カテゴリ「雑記」の投稿に限定した、2024年6月の投稿[4件]
2024年6月19日 この範囲を時系列順で読む
2024年6月13日 この範囲を時系列順で読む
#雑多メモ
1回入れてみてなにこれわかんない、となったReShadeとやっと和解した
しかし自分の絵の色調補正すら難儀する者がエフェクト盛っていい感じに魅せられるはずもなく
結局明るさとコントラストを少し弄って見易くするだけに留まった
なのでこれは普段と特に何も変わってないスクショ

※MOD
1回入れてみてなにこれわかんない、となったReShadeとやっと和解した
しかし自分の絵の色調補正すら難儀する者がエフェクト盛っていい感じに魅せられるはずもなく
結局明るさとコントラストを少し弄って見易くするだけに留まった
なのでこれは普段と特に何も変わってないスクショ

※MOD
2024年6月12日 この範囲を時系列順で読む
#雑多メモ

出来なくもないんだな……オールバック部分にMOD必須だけど

この人に鉄パイプ持たせちゃいけないと思う

ゆびメンバーである程度再現可能なのって双循だけかもしれない
これも一応それっぽく見える角度やポーズ探して撮ってはいる
てか眉毛無理だろと思ってたのにフェイスペイント駆使すれば案外なんとかなった

主人公君がしょっちゅうやってるダブルピース
なんかもう面白い
手がごっつい

出来なくもないんだな……オールバック部分にMOD必須だけど

この人に鉄パイプ持たせちゃいけないと思う

ゆびメンバーである程度再現可能なのって双循だけかもしれない
これも一応それっぽく見える角度やポーズ探して撮ってはいる
てか眉毛無理だろと思ってたのにフェイスペイント駆使すれば案外なんとかなった

主人公君がしょっちゅうやってるダブルピース
なんかもう面白い
手がごっつい
2024年6月2日 この範囲を時系列順で読む
#雑多メモ
CVのサントラを再生しまくってたらオススメやらにあらゆるゲームのサントラが表示されるようになった
中には過去に遊んだゲームのものもあったりして、懐かしくなって聴いてる
やっぱりゲームミュージックはいい
音楽が魅力的なゲームは良ゲー……とは一概には言えないけど(音楽“だけは”良いのに……パターンもあるし)、音楽が気に入ったゲームには大体どっぷり浸かる傾向にある、と思う
ゲーム自体はもう遊んでないし公式の最新情報も新作も追ってない、だけど当時買ったサントラは作業用BGMとしてしょっちゅう聴いてるって作品は多い
CVの曲は神骸の王が最も好き
真ボス戦でも流れる恐らくクイーンのテーマだと思うけど、バッドEDのせいで聴くと主人公……ショボ……となる
CVのサントラを再生しまくってたらオススメやらにあらゆるゲームのサントラが表示されるようになった
中には過去に遊んだゲームのものもあったりして、懐かしくなって聴いてる
やっぱりゲームミュージックはいい
音楽が魅力的なゲームは良ゲー……とは一概には言えないけど(音楽“だけは”良いのに……パターンもあるし)、音楽が気に入ったゲームには大体どっぷり浸かる傾向にある、と思う
ゲーム自体はもう遊んでないし公式の最新情報も新作も追ってない、だけど当時買ったサントラは作業用BGMとしてしょっちゅう聴いてるって作品は多い
CVの曲は神骸の王が最も好き
真ボス戦でも流れる恐らくクイーンのテーマだと思うけど、バッドEDのせいで聴くと主人公……ショボ……となる
バンナムはGERとGE2RBもSwitchで出してくれたら良いのに
シリーズで3だけ移植って微妙すぎん?
CVはSwitchでは出さない宣言してたらしいので今後も移植されることはなさそう
もしも出たらその時は楽しませてくれてありがとうの気持ちで買います
そして今と全く同じ主人公を作って遊ぶんだろうな