カテゴリ「ゲーム:スプラトゥーン」に属する投稿に限定した、2024年2月の投稿[2件]
2024年2月27日 この範囲を時系列順で読む
2024年2月12日 この範囲を時系列順で読む
#ゲーム
Nintendo Live 2024で行われる予定だったスプラトゥーンのバンカライブ轟がYouTube公開されたので視聴しました。
今ちょうどHMDが手元にあるしVRで視聴したら迫力あるんじゃなイカ!?と思い立ち、メタクエストからYouTubeを起動して鑑賞したらこれがもう大当たりで。まるで映画館でライブビューイングを観ているようなド迫力&没入感に、VR環境整えてから数ヶ月…心からVRの良さを体感したのこれが初めてでは…?と震えました。
VR対応のゲームはやる予定がないのと、またVRChatもVfesに参加するためのツールという認識を越えられず結局それ自体に楽しさを見出すことはできそうにないなあとずっとモヤッていて…(VRChatそのものを楽しんでる方すみません)
なのでVRを通してバンカライブ轟を200%くらい楽しめたのは本当に良かった。VR対応ライブではないしあくまでもYouTubeの映像をHMDで視聴しただけだけど、それでも臨場感があって本当にライブ会場にいるようでした。
テンタクルズ登場のサプライズ→からの鉄槌ピシャゲルドの流れが最高だったし、最後の蛮殻ミックスモダンwithテンタクルズでは無観客になってしまったのが本当に惜しすぎるほどの盛り上がり。チケット取れて、本来なら現地で観れていたはずの方々も悔しかっただろうな…
Nintendo Live 2024で行われる予定だったスプラトゥーンのバンカライブ轟がYouTube公開されたので視聴しました。
今ちょうどHMDが手元にあるしVRで視聴したら迫力あるんじゃなイカ!?と思い立ち、メタクエストからYouTubeを起動して鑑賞したらこれがもう大当たりで。まるで映画館でライブビューイングを観ているようなド迫力&没入感に、VR環境整えてから数ヶ月…心からVRの良さを体感したのこれが初めてでは…?と震えました。
VR対応のゲームはやる予定がないのと、またVRChatもVfesに参加するためのツールという認識を越えられず結局それ自体に楽しさを見出すことはできそうにないなあとずっとモヤッていて…(VRChatそのものを楽しんでる方すみません)
なのでVRを通してバンカライブ轟を200%くらい楽しめたのは本当に良かった。VR対応ライブではないしあくまでもYouTubeの映像をHMDで視聴しただけだけど、それでも臨場感があって本当にライブ会場にいるようでした。
テンタクルズ登場のサプライズ→からの鉄槌ピシャゲルドの流れが最高だったし、最後の蛮殻ミックスモダンwithテンタクルズでは無観客になってしまったのが本当に惜しすぎるほどの盛り上がり。チケット取れて、本来なら現地で観れていたはずの方々も悔しかっただろうな…
サイド・オーダー(スプラ3)
サイド・オーダー、虹バッジ取るところまでクリア
もっと何度も何度もやり直す羽目になるかと覚悟していたけど全ブキ埋め+虹バッジ取得までに失敗した回数は3回ほど
結構難しかったオクト・エキスパンションより手軽に遊びやすい難易度だったのはありがたいです
ハッキング進めていくと30分かからずにクリアできるようになるしこのサクサク感がクセになる…
ちなみにストーリー初回クリア時のブキはローラー。最初は無難にスシで進めて26Fで敵の大群相手にミス、どうせトライアンドエラーなら色んなブキ使っていこうとローラー担いだらそのままクリアでした。ゲキムズのエリアがとんでもなくキツかった…
※若干ストーリーのネタバレ
出たーーーッ“実はここはVR世界”
フィクション作品での仮想現実って昔からわりとメジャーなテーマだけど、昨今の盛んなVR文化とそれに触れる機会があったお陰で以前とはまた捉え方が変わったように思う
ストーリーは2のオクト・エキスパンション遊んでること前提のものだから3から始めた人だとちょっと置いてけぼり感あるかも。ボリュームもオクトに比べるとあっさりコンパクトにまとまっている感じ。でもラストバトルのギミックはアツくて良!再戦するたびにBGMが耳に残る
そしてやっぱりテンタクルズのキャラが好き。ヒメセンパイがドローン化して攻略についてきてくれるのも心強い。というかドローン強化しまくると強すぎてハチはほぼやることないのでは?状態に…
ミズタとイイダの関係もよかったです。終盤の展開とイイダの開発日誌の+α部分に涙腺が緩んだ
ゲームシステムについてはサクサク進めていけるステージ、パレットによるブキビルドと中毒性があってひとつクリアしたら次のパレット、次のパレット……と続けてしまい、気づいた頃にはハチのパレットまで終わらせてました
爆発強化したチャクチによるゴリ押し戦法でのクリア、たのしー!!
ハイドラ並みの射程と威力で高速チャージ・リチャージ・チャージキープできるスピナーで無双するのめちゃくちゃ爽快
射程・連射・爆風関連を強化しまくったブラスターはクマブラ以上の殲滅力で難易度ゲキムズもなんのその
でもいい感じにチップが揃ってきたと思うともう30階到達しているのであと追加で10フロアくらい遊びたかったな。ボスクリア後のおまけステージ的な感じで…畳む