簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など
カテゴリ「ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ」に属する投稿に限定した、2025年4月2日の投稿[1件]
ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ 2025/4/2(Wed) edit_note
初期表示に戻る
ゼンレスゾーンゼロ
ポリクロ貧の中、やけくそで引いたら本体も餅もすり抜けずに来てくれた
足りない分の課金はしたけど……課金しての餅すり抜けが一番精神的に来るから今回は助かった……
使いどころが間違ってる自覚はある
我が家のエースアタッカーは殴りながらブレイクできるからトリガーの追加効果無視してデバフの恩恵だけ頂くのでも充分では??(自己肯定)
しかしトリガー秘話に打ちのめされて情緒がお亡くなりになりかけている
どこから触れたらいいのか分からないけど中盤以降はもうずっとグサグサ刺されまくりで辛かった
私の中のグラサンの亡霊がチラついてしょうがなかった
トリガーとゾーイ、同じ境遇でありながら“異なる決断”をした2人の物語を追いながら私はそこにライトの姿を見ていた
グラサンの亡霊に必要なのはトリガーに対してのゾーイみたいな存在なのでは?とか考え始める始末
私は正直、ゾーイを責められないし最後に彼女がトリガーの手で“救われて”本当に良かったと思っている
グラサンの亡霊をあの場に立たせたい
慰問の日に参列させたい……
大切な人達の死に責任を負っちまった男の名を私知ってる
トリガー寄りだろうけど、ゾーイの部分も抱えてるのがライト
ただ“加害者”が自分だから恨みつらみが全部自分に向いてて、ひたすら己を罰して希死念慮まで誘発させてるわけだが
ライトさんは正当な理由で自分に“死”という救いを与えてくれる相手が出てきたらそれを受け入れてしまいそうで怖い
死を与えるというか、今回のトリガーのような形で“決着をつける”、その先にある死なら……って話