カテゴリ「ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ」に属する投稿[171件](16ページ目)
2024年8月 この範囲を時系列順で読む
2024年7月 この範囲を時系列順で読む
#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ
現戦力では激変ノード7クリアは無理と言いましたが
あとひとつが越せないのって悔しいじゃないですか

根性でクリアしたわよ!!!

9分58秒という残り2秒残しでのギリギリクリア
というか、あとほんと数発当てればイケるってところでもう残り時間ほぼ0だったんだけど
一か八かで兄貴の終結スキル発動させたらモーション終了までそのまま戦闘続行してくれて、晴れてクリアできたっていう
クリアタイムが10分ぴったりではなく-2秒されてるのは何故なのか気になる
やばいあと少しなのに間に合わない時間切れになる!!というタイミングでデシベル値溜まって終結撃てる状態になりそれでトドメ刺したのヒーローの所業だよ兄貴
最終防衛線でそれとはあまりにも熱いフィニッシュだよありがとう兄貴
録画しておきたかったくらいだ
スクショ下手すぎて記念ワイプアウトこんなのしか撮れなかったけどゴアンゼンちゃんがはしゃいでる(ように見える)からいいか

正直初戦の被弾ダメージが痛すぎて、とにかく回避しながら殲滅するのがしんどくて上手くいくまでそこばかり何度もやり直した
白祇チームではバフ効果も貰えず弱点属性も突けない2戦目でボスを削りきるには時間が必要だから、初戦をできるだけ短時間でクリアする必要もあって一層キツかった
ゼンレスゾーンゼロ
現戦力では激変ノード7クリアは無理と言いましたが
あとひとつが越せないのって悔しいじゃないですか

根性でクリアしたわよ!!!

9分58秒という残り2秒残しでのギリギリクリア
というか、あとほんと数発当てればイケるってところでもう残り時間ほぼ0だったんだけど
一か八かで兄貴の終結スキル発動させたらモーション終了までそのまま戦闘続行してくれて、晴れてクリアできたっていう
クリアタイムが10分ぴったりではなく-2秒されてるのは何故なのか気になる
やばいあと少しなのに間に合わない時間切れになる!!というタイミングでデシベル値溜まって終結撃てる状態になりそれでトドメ刺したのヒーローの所業だよ兄貴
最終防衛線でそれとはあまりにも熱いフィニッシュだよありがとう兄貴
録画しておきたかったくらいだ
スクショ下手すぎて記念ワイプアウトこんなのしか撮れなかったけどゴアンゼンちゃんがはしゃいでる(ように見える)からいいか

正直初戦の被弾ダメージが痛すぎて、とにかく回避しながら殲滅するのがしんどくて上手くいくまでそこばかり何度もやり直した
白祇チームではバフ効果も貰えず弱点属性も突けない2戦目でボスを削りきるには時間が必要だから、初戦をできるだけ短時間でクリアする必要もあって一層キツかった
#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ
激変ノード6越した…手がしんだ…

ギリギリになるかと思ってたのに1分残してクリアできてエラい!!

7はちょっとやってみたけどあっこれ無理……と察した
大人しくIKL50に上げてキャラのレベル上限解放しないと駄目だなっていうか本来それが前提の難易度設定だよね、操作が上手ければゴリ押しでクリアできるのかもしれないけど…
あと属性相性的にも今期は限定ガチャでエレン・朱鳶引いて挑戦するやつ
でも私はアンドーさんの限界を知りたい
いや限界は越えていくものだ、私が信じる兄貴を信じろ
というか青衣実装されたら欲しいから石貯めてるんだ
どうしてもS級強攻が必要になったら11号さんもいるから……
そもそも電気属性のS級強攻がいない今が兄貴が最も輝ける瞬間なんだ
ゲームに必死になってたおかげでほぼ描き進められなかったよ兄貴
ゼンレスゾーンゼロ
激変ノード6越した…手がしんだ…

ギリギリになるかと思ってたのに1分残してクリアできてエラい!!

7はちょっとやってみたけどあっこれ無理……と察した
大人しくIKL50に上げてキャラのレベル上限解放しないと駄目だなっていうか本来それが前提の難易度設定だよね、操作が上手ければゴリ押しでクリアできるのかもしれないけど…
あと属性相性的にも今期は限定ガチャでエレン・朱鳶引いて挑戦するやつ
でも私はアンドーさんの限界を知りたい
いや限界は越えていくものだ、私が信じる兄貴を信じろ
というか青衣実装されたら欲しいから石貯めてるんだ
どうしてもS級強攻が必要になったら11号さんもいるから……
そもそも電気属性のS級強攻がいない今が兄貴が最も輝ける瞬間なんだ
ゲームに必死になってたおかげでほぼ描き進められなかったよ兄貴

#らくがき #アンドーさん

兄貴の背中の写経してたら1日終わった
背面に限らず作画コストが高すぎるよね腰にぶら下げてる工具とか含めたら余計に
兄弟を描こうとして力尽きちゃったよ
改めて公式絵を色々眺めたら兄貴の二の腕めっちゃ太いの丸太かな???
余りにも上腕筋が発達しすぎている
これCV遊んでる時も言った気がするけど操作キャラは基本背中を見ることになるから背面がカッコいいととてもモチベに繋がる
兄貴は服が揺れ物よくばりセットすぎて動かして眺めるのがとても楽しい
高fpsに憧れてCV用に買ったゲーミングモニター大活躍である
顔面どうこうの前に衣装デザインがとにかくカッコいいんだ兄貴は
戦闘中にコートが捲れ上がって背中見えた時が最もテンション上がる瞬間
でも戦いながらスクショ撮るの至難の業すぎて残せないよ悔しい

スクショに必死になってるからライカンにツッコミ入れられてるみたいで恥ずかしいね
奥でゴアンゼンちゃんがドリドリしてるの写っててかわいい

兄貴の背中の写経してたら1日終わった
背面に限らず作画コストが高すぎるよね腰にぶら下げてる工具とか含めたら余計に
兄弟を描こうとして力尽きちゃったよ
改めて公式絵を色々眺めたら兄貴の二の腕めっちゃ太いの丸太かな???
余りにも上腕筋が発達しすぎている
これCV遊んでる時も言った気がするけど操作キャラは基本背中を見ることになるから背面がカッコいいととてもモチベに繋がる
兄貴は服が揺れ物よくばりセットすぎて動かして眺めるのがとても楽しい
高fpsに憧れてCV用に買ったゲーミングモニター大活躍である
顔面どうこうの前に衣装デザインがとにかくカッコいいんだ兄貴は
戦闘中にコートが捲れ上がって背中見えた時が最もテンション上がる瞬間
でも戦いながらスクショ撮るの至難の業すぎて残せないよ悔しい

スクショに必死になってるからライカンにツッコミ入れられてるみたいで恥ずかしいね
奥でゴアンゼンちゃんがドリドリしてるの写っててかわいい
#ゲーム#アンドーさん
ゼンレスゾーンゼロ
ログインしたらビデオ屋の前に兄貴とゴアンゼンちゃんおって何かと思ったら新イベだった
話し掛けたらコント始めたよかわいいね

ボンプぬいはなるはやで売り出すべきだと思う
イアスとゴアンゼンちゃんがほしい、あとアミリオン

現場にいる工事ボンプも週末は嬉しいんだね
ところでうちの兄貴ほんといつでもルミナスクエアで昼飯食うか体痛めて薬局に行くかしかしてないんだけどどうして
そうでなければ六分街のカフェ前で好きじゃないと言いながら延々コーヒー飲んでる
信頼イベのパターン他にもあったはずでしょゲーセン横でカツアゲに間違えられるやつとかさ…
そして現場にいるのが稀
兄貴仕事して
そうこうしてる間に社長の信頼度MAXになったよ
クレタの信頼度イベの中に陣営面子が勢揃いしてくれるのがあったのがよかった
白祇重工の家族感が好き
兄貴と姉貴と母とクレタ
主人公から見たベンさんのイメージメモに「母」と書かれてるからママポジで間違いないのだろう……ベンさんは見た目とは裏腹に穏やかで繊細で優しいというギャップ萌えを与えてくるかわいいクマさんだ

でもこの、クレタに貸したお金を白祇重工の面々から返してもらおうっていうのはちょっと笑った
全身のポケットまさぐっても355ディニーしか持ってなかった兄貴の話する?
キャラ育成と防衛戦くらいしかやれることがないから毎日少しずつ詰めてて安定ノード9をSクリア出来るようになった
初回では制限時間ギリギリだった安定10もA評価取れて、あと30秒くらいタイム縮められればS評価いけそう
じわじわ強くなってくエージェント達に愛着が沸く
高難易度コンテンツで初期実装A級キャラがどこまで通用するかわからないけど

激変は4まで行けた
流石にキツくてここはほぼB評価
ゼンレスゾーンゼロ

ログインしたらビデオ屋の前に兄貴とゴアンゼンちゃんおって何かと思ったら新イベだった
話し掛けたらコント始めたよかわいいね

ボンプぬいはなるはやで売り出すべきだと思う
イアスとゴアンゼンちゃんがほしい、あとアミリオン

現場にいる工事ボンプも週末は嬉しいんだね
ところでうちの兄貴ほんといつでもルミナスクエアで昼飯食うか体痛めて薬局に行くかしかしてないんだけどどうして
そうでなければ六分街のカフェ前で好きじゃないと言いながら延々コーヒー飲んでる
信頼イベのパターン他にもあったはずでしょゲーセン横でカツアゲに間違えられるやつとかさ…
そして現場にいるのが稀
兄貴仕事して
そうこうしてる間に社長の信頼度MAXになったよ
クレタの信頼度イベの中に陣営面子が勢揃いしてくれるのがあったのがよかった
白祇重工の家族感が好き
兄貴と姉貴と母とクレタ
主人公から見たベンさんのイメージメモに「母」と書かれてるからママポジで間違いないのだろう……ベンさんは見た目とは裏腹に穏やかで繊細で優しいというギャップ萌えを与えてくるかわいいクマさんだ

でもこの、クレタに貸したお金を白祇重工の面々から返してもらおうっていうのはちょっと笑った
全身のポケットまさぐっても355ディニーしか持ってなかった兄貴の話する?

キャラ育成と防衛戦くらいしかやれることがないから毎日少しずつ詰めてて安定ノード9をSクリア出来るようになった

初回では制限時間ギリギリだった安定10もA評価取れて、あと30秒くらいタイム縮められればS評価いけそう
じわじわ強くなってくエージェント達に愛着が沸く
高難易度コンテンツで初期実装A級キャラがどこまで通用するかわからないけど

激変は4まで行けた
流石にキツくてここはほぼB評価
毛量の多いキャラ、それもボサっと広がってるタイプが特に好みだからクレタのビジュアルも好き
今月のカレンダーは社長が8月生まれだからかな
社員達に祝われて少し恥ずかしがりながらも喜んでる社長見たいね