メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年1月20日の投稿2件]

#ネタ帳
ショバフェスを遊び始めて間もない頃、知人と軽くどこゆびの話をしていて
「神社の息子の双循はお祓いとかできるのかな?」
という疑問に対して
「新聞紙で大幣作ってそう」
と言われたそのネタが忘れられずに未だに頭の片隅に残っている
何の疑問も抱かず「あぁ〜双循ならやりそう…」と納得してしまったエピソードとして…

その辺の廃ビルで心霊現象が→何故か調査することになったどこゆび→双循は神社の息子だしいけんじゃね?という期待に応えるが如く自信満々に新聞紙大幣を見せ付ける双循→3人「てめえやる気あんのかよ!」は普通にあり得そうなので見たいな…
この程度のことで本格的な神具を持ち出すわけないじゃろ〜からの結局どこゆびは拳で解決するオチが浮かぶしそういうアホなノリ全開のどこゆびギャグ回新作がまた見られる日は来るんでしょうか
「聞いて驚け、この大幣はのう……全てテレビ欄で出来とる」
「「「だから何だよ!?!!?」」」
「デザインにおいて統一性は必要じゃろう?」
「「「そもそも新聞紙で作るな!!!」」」
っていう掛け合いを是非してほしい

SB69

#ゲーム
void tRrLM(); //ボイド・テラリウム

20240120012031-karapoyo.jpeg

実績コンプ。最後まで残ったのは6種類の病気に罹るやつ。病気にさせるためとはいえテラリウムの汚れ度上げたまま放置はとても良心が痛むよ〜
哺乳瓶与えて甘やかす治療をして終了、2に挑みます↓


void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

20240120011111-karapoyo.jpeg
起動後はいきなり強い状態でダンジョンに放り込まれてちょっとビビった
演出ね!
2のロボがあちこち壊れてるのは1人でトリコを守りながら廃墟を駆けずり回って奮闘していたからなんだな

202401200111111-karapoyo.jpeg
202401200111112-karapoyo.jpeg
前作の傷痕が残る感じの拠点
ほぼストーリーの説明無しなので完全に前作プレイ済みを想定してる続編

202401200111113-karapoyo.jpeg
テラリウム再建を意気込むもその直後
突然腕がポロリするトリコちゃん……
無事くっつけたものの、テラリウムを襲う謎のノイズに追われて新たな拠点へと移ることに

新居にて腹拵え
202401200111114-karapoyo.jpeg 202401200111115-karapoyo.jpeg
ファクトリーAIの邪気のない発言が逐一こわい
癒され……?
でもずっとこのゲーム続けてるとそう感じる自分がいるのもまた怖い
この世界では黒光りする虫でも貴重な食料だから仕方ないね……

202401200111116-karapoyo.jpeg
ハタキを置いてあげたらお掃除し始めたトリコちゃん
かわちいねえ!!


気分的な問題で、短時間で遊べるスプラ以外のゲームをろくに遊べていなかったからクリアするまではこうしてメモを残していきたい。時間が許すなら延々ゲームしていたいんだけどな…。

ゲーム:void tRrLM();


expand_less