メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年4月15日の投稿2件]

#ゲーム
CODE VEIN

1周目のストーリーを無事クリアしたので軽く感想をメモしとこうと考えつつ、今は余韻が抜けずに拠点をウロウロ中
マルチEDだから頃合いを見て2周目に行きたい
回収のためとはいえバッドED見るのは怖いな…


ところで、
20240415205433-karapoyo.jpg
拠点の各所に設置してある座れる椅子やベッド、そこである程度の時間放置すると主人公が眠り出すの初めて知った!!

それも座る場所によって寝姿が違う
ここで存分に写真撮ってね♡というメッセージが伝わってくるようだ…
202404152053361-karapoyo.jpg 20240415205336-karapoyo.jpg

ただ眠るだけではなく、最初はウトウト→浅い眠り→熟睡でポーズが変わっていくこだわりよう
202404152053363-karapoyo.jpg202404152053362-karapoyo.jpg
息子の寝姿を勝手に撮るカーチャンと化したプレイヤー

202404152054331-karapoyo.jpg
熟睡から目覚めた時にはのびーっとしてくれる
細かいな…
20240415205441-karapoyo.jpg


戦いに疲れたらスヤスヤ眠る主人公を眺めて癒されるのもいいかもしれないですね
休ませる間もなくクリアしちゃったけどね…

ゲーム:CODE VEIN

#雑多メモ
ストーリーのあるゲームをクリアしてED見た後に襲い来る喪失感、これはきっと一生付き纏うんだろうなあ
物語の終盤が見えてくると終わらせるのやだなーと感じるし、ラスダン攻略中も奥に進むほど寂しくなっちゃう

Stray、ボイテラ、ついさっき1周目終わらせたCODE VEINと、最近遊んだやつは特にクリア後に物悲しさが残るものばかりだった
大切な人のために自分を犠牲にした上で、最後に別れがあるのが共通しているから?
わざとそういうゲーム選んでるわけじゃない(そもそも触れてみるまで内容わからない)んだけど
進めていくとそのパターン
まあでもゲームにありがちな定番の展開だからそういう作品に当たる率の方が高いのか
それでも上記のは寂しさの度合いが強いよ〜〜

年々ゲームやらなくなりスプラくらいしか続けられなくなってたけど、やっぱりゲーム好きだな
今年は沢山遊べている気がする
ゲームに没頭してると他のこと何もできなくなるからただそれだけが問題


expand_less