メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年4月17日の投稿2件]

#雑多メモ
個人的に眉毛というパーツは顔面戦闘力を決めるのに非常に重要なポイントでして
逞しいキャラを一層逞しく見せる力強い眉毛とか、キャラを印象付けるための個性的な眉毛とか、こだわり抜かれた眉毛はとても良いものだと思うんですよ

勿論、ただ個性的な眉毛つければ何でもいいというわけではなく顔やキャラのイメージに合ったものであることは絶対条件なのですが
例えば双循の眉毛は彼の個性でありキャラデザ(モチーフ)に合わせた完璧眉毛ですが双循ではない誰かにあの眉毛をくっつけたところで魅力的には映らないじゃないですか(兄弟の919除く。双循と919では若干形に変化を持たせてるのも良)
そしてそんな個性的眉毛を搭載するベースとなる顔面も大事だし、眉毛に説得力持たせるキャラ付けも大事

最近だと鬼滅はキャラごとに様々な眉毛の描き分けがなされててワクワクしました

#ゲーム
CODE VEIN

20240417161334-karapoyo.jpg
戦闘中に起動したフォトモードを解除する度に敵に吹っ飛ばされてお亡くなりになり、優しいバディに復活させてもらっては「愛してるぜ♡」と愛の安売りする主人公の成長を見守るのがここ数日の癒しです
プレイヤーがPS磨かなきゃ成長しません!!!


以下はただの趣味スクショ

20240417021053-karapoyo.jpg
202404170210532-karapoyo.jpg
おでこも見たいし、垂れた前髪の隙間から見える目もやりたい
そんな欲張りを叶えたくて弄った髪型が予想以上に良くできてて自分で驚いてる

202404170210531-karapoyo.jpg
202404170210533-karapoyo.jpg
下睫毛もデフォルトより増量したよ
このゲーム、キャラの顔が半分マスクで隠れるから目力大事だよ

元から生えてる髪はそうでもないけどウィッグで追加した部分は軽く動かすだけでも根元からめっちゃ揺れる
なのでカメラぐりぐり回しながらポーズ取らせるとそれに合わせて前髪が自然に靡くし、前髪含めて表情が作られるのイイなー
202404170210536-karapoyo.jpg
202404170210534-karapoyo.jpg
202404170210535-karapoyo.jpg
202404170210538-karapoyo.jpg
202404170210539-karapoyo.jpg
2024041702105311-karapoyo.jpg
2024041702105310-karapoyo.jpg
これ撮ってる間うしろでずっと待機してくれてるルイ君、完全に呆れてると思う

2024041702105312-karapoyo.jpg
2024041702105313-karapoyo.jpg
そろそろ信頼関係にヒビが入りそう


吸血牙装もじっくり眺めてみた
20240417180631-karapoyo.jpg
右腕変形させるオウガの牙装はシンプルカッコいいなと思いつつ

202404171806311-karapoyo.jpg
牙装の両袖が双頭のワンコになるハウンズの絵面は満点じゃない?とか

202404171806314-karapoyo.jpg
ハウンズだと主人公のマスクもワンコっぽく変化してる

202404171806312-karapoyo.jpg
GEの捕喰形態っぽいし、吸血どころかほぼ喰ってそう

202404171806316-karapoyo.jpg
こうして見るとうちの主人公もちゃんと吸血鬼してるんだな…と思いました
すぐ死ぬけど
某吸血鬼がすぐ死ぬ作品か?ってくらいすぐ死ぬけど!

ゲーム:CODE VEIN


expand_less