メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年6月22日の投稿1件]

#ゲーム
CODE VEIN

20240622195318-karapoyo.jpg
継承者の棺巡り〜最終決戦まで駆け抜けてしまったからろくに道中メモ残してなかったけど3周目クリアして『果てなく共に』ED(多分ノーマルED)達成した

正直、何もわからず1周目を進めている時はこのEDのような結末を迎えるものだと想像してたからそうなったら主人公……つら……と心が痛かったんだよね
実際には初回でトゥルーED(闇の住人)到達できて嬉しさもあったけど、そこまでの切なさや身構えていた気持ちがどっかに吹っ飛んじゃったってのはある
でもやっぱトゥルーが一番いいな
主人公が報われるし未来に向かって歩めるし


・果てなく共にEDの雑感とか
202406221953181-karapoyo.jpg
相変わらずラスボス(真)の見た目が気持ち悪い
しかしBGM(神骸の王)は最高に良い

CVの楽曲最高だから全人類聴いて、みたいなことは言わないけどサブスク各種で配信してるんで何でもいいからオーケストラ聴きたい気分の時には良いと思います

202406221953182-karapoyo.jpg
ザックリとした内容:ラスボス撃破後、シルヴァの意志を継いで世界を守る霧を維持するために澱んだ血の牢獄の玉座でイオに寄り添われながら眠りにつく主人公のムービーが流れて終了

ん!?
主人公がシルヴァの神骸受け継いで眠るまでの過程は描いてくれんのか!?


仲間達のその後の描写も一切なかったのは寂しいのだが!?(イオは側にいてくれたけど)
せめて皆と別れの挨拶を交わすとか、そういうのはないのか……!?
これバッドEDの方が演出とか凝ってる系??

202406221953183-karapoyo.jpg
202406221953184-karapoyo.jpg
でも眠りについた主人公の顔面が美しくて「ああ……こうなってしまっても顔面が良いな……」という感想が真っ先に浮かんだ私は彼の顔面が相当好きである
ノーマルEDの内容は妥当だしこれもこれでアリ、だけど仲間達の様子をどこかにちょろっとでも挟んでくれたらほんと……
あーだけどこのルート、仮に仲間を映すとしたらエヴァを生存させるか灰にするかで2パターン作らないといけなくなるから駄目だったのか……(そこちょっと気になってたから丸々カットである意味納得)
イオが「今一度、貴方が目覚めるその時まで」と言っていたので主人公はもしかしたら眠りから覚める日が来るのかもしれない、という希望は若干残してくれている感じ?
世界の状況は結局何も変わっていないけど、ルイを筆頭に仲間達が必死で打開策を講じてくれているのだろうなという想像はできる……

202406221953185-karapoyo.jpg
最終的にこれはイオと共に眠りにつくことで彼女と一緒にいられるED、て解釈でいいのかなあ……そのイオも結局灰になってしまうから仮に主人公が目覚めても側にいないの悲しいよ
どのルートのEDでもイオは消えてしまうけどさ……

せめて眠りにつく前、仲間に向かって「また会えるさ、きっとな」と笑顔で声を掛けた主人公がいてくれたに違いないという妄想で私は喪失感を乗り越える
お別れボイスではこれが一番好きなので
主人公ならうっかり目覚めてもああよく寝た、くらいのノリで元気にみんなの前に顔出ししてくれるはずだっていうかそうあってほしいこれは願望


3種のEDを見て個人的に好きな順は
トゥルー(闇の住人)>バッド(継ぐものたち)>ノーマル(果てなく共に)
でした
バッドはしんどいし最も救いがない、だけど責めたくなる内容ではなくすんなり受け入れられたのもあってわりと好き
要所に散りばめられた伏線を回収していたのも良かった
20240622200840-karapoyo.jpg
(バッドでは主人公の遺志を継いで自身が玉座で眠る決断をしたルイ君)
正直この玉座、主人公よりルイ君が座ってる方が似合ってない……?と思ってしまったのはここだけの秘密
これ、主人公の場合は玉座の向かって右に、ルイ君は左側に座ってるんだな……と気付き……対になってるのか……
バッドEDの感想書きたい〜言いつつ結局まとめられぬまま3周クリアしてしまったよ

しかし1周目ぶりに真ラスボスに挑んだらボッコボコにされて笑っちゃった
ここまで道中頼れるパートナーだったミアちゃんは倒れまくり、「ミアは俺が守らなきゃ……マモレナカッタ……」状態だったのほんとごめんなのよ
20240622195244-karapoyo.jpg
一部のムービーがトゥルーEDと共通で
シルヴァの神骸を取り込もうとする主人公に歩み寄って静かに見つめるミアちゃんがここでも見られた
ミアちゃん、ことあるごとに主人公に近寄って腕握ってくるの健気だ
私達が一緒にいる・共に歩んでいけるとここまで主人公を励ましてくれていたけど、本当は不安だし犠牲になってほしくないという視線で見つめてくるの胸が痛いよ
演出のせいでそう見えるのかわからんけどミアちゃん主人公のことめっちゃ好きっていうか懐いてるよね
ダブルヒロインを売りにした作品だったらイオかミアどちらか選ばされていたかもしれない危なかった……
畳む



あとは4周目でトゥルーEDの差分見て実績コンプかな?
3周目クリアの時点でプレイ時間が320時間近く経ってた(Steamのデータだと335時間、多分開始前にキャラクリ等してた時間だと思われ)
あまりに愛着が湧いてしまったが故、主人公ともっと色んな世界を旅して多くの景色を見たいです私は

Forever together アズ郎……

20240622221502-karapoyo.jpg
少しのんびりしたら4周目行こう
おにぎり美味しいね

ゲーム:CODE VEIN


expand_less