簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など
2024年7月12日の投稿[1件]
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ 2024/7/12(Fri) edit_note
初期表示に戻る
公式がストーリーネタバレムービーを惜しみなく出していくスタイル
二章のここ本当に熱かった
いきなりロボットアニメ始まった!?と度肝抜かれたけどまあそれまで重機相手に戦ってたしアンドーの元ネタは隠す気もなくグレンラガン(カミナ)だし
ここまで進めると最終的に白祇重工推さずにはいられなくなるよね……
当初は「ストーリーは専門用語満載かつ難解で理解が追いつかず置いてけぼりにされる系のやつなんかなー…」と思ってた(それで挫折したソシャゲが過去に沢山ある)けど
専門用語はあるにしろ話が進むと何となく理解できてくるし基本はキャラが軽快なノリで掛け合いしつつの進行で、特に二章の白祇重工編はテンポ良く感じたな
どのキャラも良い見せ場があってジワジワ好きになっていく感じ
邪兎屋と白祇重工はいいぞ
Sキャラはともかく邪兎屋3人は初期メンでアンドーはPU中でベンも配布と、序盤組は最初から入手しやすくして導線はバッチリなのね
(ソシャゲだから当然そっからガチャも引いてSキャラも当ててね!って流れに持っていくわけだが)
邪兎屋→白祇の流れでキャラ・ストーリー共に惹かれてちょっと続けてみようかなと思わせるの上手いんだわクソッ……
この絵好き #アンドーさん