メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年11月の投稿23件]

2024年11月29日 この範囲を時系列順で読む

#ゲーム #らくがき #決闘記録

20241129234527-karapoyo.jpeg
社長からしてもう既になんだけどどこ行っても片目隠れから逃れられない呪いにかかっている
兄貴も角度によっては片目隠れになる
斜に構えてカッコつけてる男、みたいな第一印象抱いててほんとすみませんでした
いやカッコつけてる部分は確かにあるんだけど、軽い気持ちで弄ったらいけないタイプの人だったンナ…


ライトさんは背負ってるストーリーがSSS級すぎて
彼の信頼イベを見たあとは兄貴を呼び出して中和してもらわないと情緒がもたない
ここ最近だとそう、ボイドテラリウムとかStrayとかコードヴェインとかその辺のゲームをクリアした時にずっと頭の中で物語を反芻しては胸が締め付けられていたあの感覚を、行き場のない気持ちをゼンゼロでも味わうことになるとは
兄貴もS級だったら元・兄弟を失ってドリルに依存するまでの重苦しいストーリーが描かれていたんです…?
他にも白祇にはスカウト入社、先代社長を恩人だと慕ってたりとなんか色々あるじゃないですかこう掘り下げられるところが……ああでもライトでこの調子じゃ兄貴でそんなのやられたら耐えられないかもしれない


秘話でスチル沢山用意されてたりゼンゼロでは珍しく過去を全て話してくれたり
ライトをとても丁寧に描写することで彼を好きになってもらおうとする運営側の意志を勝手に感じたンナ(ただの妄想ンナ)
芝居がかった口調で喋るおかげでライトのストーリーは信頼イベですら映画的に感じる

四章ラストでシーザーが死を覚悟の上でシンダーグロー・レイクの中に飛び込んだ時にライトが何を思ったのか想像するだけでもしんどくなるやつ
自分達の居場所はいくらでも替えがきく、けどそれができないやつらはどうすんだ?という問いはライトにも刺さりすぎている
秘話読んで信頼イベント終わらせた後だと、仮にシーザー戻ってこなかったら一生「俺が代わりに飛び込んでいれば」と自責し続けるんじゃ…と想像せずにはいられない


全員揃えた上でカリュドーンの子ら一層好きになれたけどライトさんは重すぎて己の器では受け入れるのが困難ナ!!!
でも戦闘で使うのはめちゃくちゃ楽しくてタワーを登るのがやめられないンナ
あんなに必死になってやっとの思いで挑戦していたタワーが……自分が慣れたのかライト含めたカリュドーン編成が強いのか、完全に後者なのは確かだけどライトの操作感ほんといいですね……

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#ゲーム #決闘記録
ゼンレスゾーンゼロ

20241129015758-karapoyo.jpg
「クレタちゃん!今日はライトを連れてきたから雑用係に使ってくれていいよ!」
バーニス平気でそういうこと言う
まだ子供でありながらも社長という立場に就き、小さい身体に多くの物を背負いつつ前向きに力強く戦うクレタはライトから見たら相当眩しいというか立派に映るのではないかと、なんとなく思ったりする
過去については曖昧にぼかしたり今は伏せられているキャラが多い中、ライトは結構詳細に語ってくれてる方だなと
ただ比較的あっさり教えてくれるわりには知れば知るほど重いのがちょっとしんどい
仲良くなればなるほど危ういフラグ立てまくりそうな人だな…
なのでライトから重い話を聞いた後は無性に兄貴の明るさに触れたくなってしまう
そんな兄貴にも辛い過去あるんだろうけど語られる気配はないですね…


ライトさんの戦闘面での良いところは社長やベンさんのことも超強化してくれるところ
ライト自身もだけど社長も撃破の型を破ってアタッカー運用すると楽しい
コアパッシブの追加条件的に、ライト使うと社長とベンさんを同時に入れることはできないのがちょっと惜しいかな
202411290157581-karapoyo.jpg
出現敵とレゾブレム運があるとはいえ活性なしの零号閃撃モードを4分台でこなせるのは中々良い方なのではないでしょうか
ニネヴェを社長とライトで殴って開幕爆速ブレイクし一瞬で燃やし尽くせるととても気持ちいい
炎PTはエフェクトもいいよね
燃え盛る炎は王道感があってカッコいい
現時点で実装されてる炎属性エージェントは全員揃えられたから暫くは困らないかな?
厳しいのは氷とエーテルか…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月27日 この範囲を時系列順で読む

#ゲーム #決闘記録
ゼンレスゾーンゼロ

20241127214848-karapoyo.jpg
実装おめでとう!
からの早速エージェント秘話遊んで「このあんちゃんカッケェ……」となった後、変調をビクビクしながら回したらちゃんとライトさん来てくれました

20241127214822-karapoyo.jpg
私のゼンゼロ運はここで全て使い果たしたとも言えるような変調結果が出て最終的に2凸したので、もうこの先ずっと天井すり抜けが続いたとしても一切の文句言えないかもしれない

PU中のAも上手いことベンさんに偏ってくれたおかげでそっちも念願の完凸
20241127220148-karapoyo.jpg
モフモフ…モフモフ……

20241127214913-karapoyo.jpg
モチーフも無事取得
ちゃっかり混ざってきた兄貴好き
音動機の方回すと高確率で兄貴出てくる気がする…


すり抜けなしで1体引けるかすら危ぶまれていたライトを強い状態で思いっきり使うことができて嬉しいなあ…
アタッカー2凸ライト強いよ…めっちゃ強い…
シーザー+バーニス+ライトで組んだら手持ちの中では過去最高レベルに強すぎて
タワーでもポンペイやブッチャーを倒すタイムが大幅に縮まって、その分火力が出てるんだってことに感動してしまった
実際に使ってわかるライトの炎ダメバフ盛り盛り+ブレイク時間延長の強さ
ライトのバフが炎+氷じゃなくて炎+電気だったら兄貴はめちゃくちゃ強化されたんだろうなあ……
余談だけどライトの動きがたまに兄貴の反転みたいな時あってドキッとする
終結モーションもそんな感じだし


限定初の男性キャラでいい引きができたのも縁だと思って、色んな編成組みながら大事に使っていきたい
MVも秘話もカッコよかったよライトさん
来てくれてありがとう

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月26日 この範囲を時系列順で読む

#雑多メモ

リアルベンさん見てきたンナ…
20241126210106-karapoyo.jpeg

ガラス板1枚隔てての至近距離でクマを見たのは初めて
めっちゃ近くにクマおる!でか!と思ったけどそれ以上に
水場でチャプチャプしながらずっとボール遊びしてるのがあまりにも可愛すぎて「クマってこんな愛嬌あって可愛い生き物だったのか…」と衝撃を受けた

20241126211041-karapoyo.jpeg 202411262110411-karapoyo.jpeg
目玉のホワイトタイガーも可愛かったけど今回はクマにすっかり心を奪われてしまったよね…
白祇のクマを見る目が多少なりとも変わるかもしれない…

2024年11月25日 この範囲を時系列順で読む

#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

続々と公開されるライトの情報見ながら引けたらどんな編成組もうかなーと考えて楽しみにしているんだけど、バニ柳で珍しくすり抜け無しだったから次はすり抜けそうな気がする
シザ+バニ+ライトとか11号編成とかが鉄板かな
社長やベンさんとも組ませてみたい
でも強攻かカリュドーンの子挟まないと追加効果発生しないのかライトさん…
ライトいたらタワーのポンペイもっと楽にボコボコにできる??

このライトさんほんとカッコいい
とても理想の絵柄、好き
こういうタッチで描かれた兄貴のイラストも見たいな〜〜〜ッ!!!

見たい……まじで……公式さん新規絵を……お恵みいただけたらとても嬉しい……



サ開前に沢山描かれてる白祇絵ありがたいね



見て兄貴のこの逞しい腕
服の上から形がわかる上腕筋
そして分厚い胸板
兄貴のお誕生日イラストが公開されたら正気でいられる自信がないです #アンドーさん

アンドー・イワノフは…カッコいいよなあ……

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月24日 この範囲を時系列順で読む

#雑多メモ

20241124142441-karapoyo.jpeg
白祇重工の陣営バッジ届いた!

ゼンゼロの関連商品届くと開封の儀めちゃくちゃワクワクする
全体的にクオリティが高くて毎回楽しみなんだ…
ビデオ屋ポスター何枚か買ったんだけど厚紙補強されててそのまま壁に貼れそうだし紙もしっかりした特殊紙使われててリッチね
「7710と彼の猫」は実際に観てみたい

202411241424411-karapoyo.jpeg
かっこいいクマー
裏の留め具に磁石が付いててマグネットとしても使えるようになってるの嬉しい


オマケで非売品の陣営ワッペン4個も入ってたんだけど邪兎屋・白祇・家政と3種ランダムらしいのに開封したら4個全て邪兎屋で笑っちゃった
実は邪兎屋しかないのでは!?

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月23日 この範囲を時系列順で読む

#雑多メモ

兄貴は日々働けることに感謝しながら勤労感謝の日に嬉々として出勤しそう…ンナ
社長に怒られるンナ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月20日 この範囲を時系列順で読む

#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

20241120201249-karapoyo.jpg
新キャラ引けたら追加できるよう枠を空けて登り直してる
とりあえず最低限の面子で…
初回挑戦時よりはリトライ回数も減ったけどそれでもブッチャーとポンペイは嫌だ〜〜〜
限定いても1凸青衣以外は無凸だし火力のなさがほんと厳しい
モチーフ持ってる限定もシーザーしかいない、倒すのに時間が掛かる=被弾リスクが増えるわけなのでつらい
いやそのシーザーの存在が最も重要なんだけどさー!!
完凸ゴアンゼンすらも立派なダメージソースだよ…

しかし100階到達直後はこの苦行を二度もやりたくない!と思ったのに結局やっているのはなんだかんだ楽しいから…
ゼンゼロ…楽しいよ…時間吸われまくるよ……

タワーやってるおかげで断層まだ全てクリアできてないんだ
あと3つくらいステージ残ってるから進めないと
力尽きても殴り続ける断層の兄貴、なんかもう兄貴すぎて好き

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき

💬で兄貴の腕隠れちゃったの
20241120004046-karapoyo.jpg

ヒョロガリお兄ちゃんと比べたら腕の太さ倍くらい違いそう
社長と比べたら2.5倍近くありそう
私はそんな兄貴の腕が大好きなんよ
白祇重工を守り支える漢の腕だ、太さが違う


兄貴は普段どんな笑顔を浮かべるのだろうか
嬉しい時には明るく子供みたいな笑顔を見せてほしいし
社長を見守る時は子を慈しむような穏やかな笑みを浮かべてほしいし
自身のしんどい部分を見抜かれたときは少し悲しそうに笑ってくれたら最高だと思う
兄貴の笑顔の可能性は無限大なんだ
永遠に絶やすことなく生きてほしい #アンドーさん


物でも人でもなんでも、自分にとってかけがえのない何かを心から大事にしてるキャラと
周囲から大事に愛されているキャラ
どちらにより惹かれるかは人それぞれだと思うんだけど
私は圧倒的前者で
何かを大事にしている推しを沢山見たいし、できればそういうのを描けたらいいなとも思う

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月18日 この範囲を時系列順で読む


expand_less