2024年11月の投稿[23件](2ページ目)
2024年11月17日 この範囲を時系列順で読む
2024年11月16日 この範囲を時系列順で読む
2024年11月15日 この範囲を時系列順で読む
#らくがき

寝て起きても完成してなかったっすね社長!(あたりまえ)
ゼンゼロでは単推し箱推しコンビ推し故にカップリングを描くことは現状ないのだけど
カプ物ハマってる時だと推し(デカくて逞しい攻め)と華奢だったり小柄な受けを並べて推しの逞しさがめっちゃ際立つ〜〜〜体格差最高〜〜〜と常々思っているオタクだから
カプじゃなくても小柄な子とか細いキャラとかボンプとかと並んでる兄貴は一層大きく見えて最高〜〜〜みたいな気持ちにはなってる
早く!!早く兄貴を街で!!操作させて!!!クソデカ体躯で背面の揺れ物ブンブンさせながら練り歩かせて!!!!
そもそも兄貴よりデカいプレイアブルキャラって現時点ではベンさんとライカンしかいないわ…
人間最大サイズの座は今後も是非譲らずにいてほしいね

そういえば深夜のルミナ薬局前に兄貴がいるの、今日はじめて見た気がするんだけど
4ヶ月遊んでて時限とかの特殊イベント以外で深夜に兄貴を見かけた記憶が殆どないから新規イベント起きたのかと思っちゃった
残業ですか…夜中に薬局来てるのなんかつらいよ兄貴
デュイの親父のところに連れていってあげたよ #アンドーさん

寝て起きても完成してなかったっすね社長!(あたりまえ)
ゼンゼロでは単推し箱推しコンビ推し故にカップリングを描くことは現状ないのだけど
カプ物ハマってる時だと推し(デカくて逞しい攻め)と華奢だったり小柄な受けを並べて推しの逞しさがめっちゃ際立つ〜〜〜体格差最高〜〜〜と常々思っているオタクだから
カプじゃなくても小柄な子とか細いキャラとかボンプとかと並んでる兄貴は一層大きく見えて最高〜〜〜みたいな気持ちにはなってる
早く!!早く兄貴を街で!!操作させて!!!クソデカ体躯で背面の揺れ物ブンブンさせながら練り歩かせて!!!!
そもそも兄貴よりデカいプレイアブルキャラって現時点ではベンさんとライカンしかいないわ…
人間最大サイズの座は今後も是非譲らずにいてほしいね

そういえば深夜のルミナ薬局前に兄貴がいるの、今日はじめて見た気がするんだけど
4ヶ月遊んでて時限とかの特殊イベント以外で深夜に兄貴を見かけた記憶が殆どないから新規イベント起きたのかと思っちゃった
残業ですか…夜中に薬局来てるのなんかつらいよ兄貴
デュイの親父のところに連れていってあげたよ #アンドーさん
2024年11月14日 この範囲を時系列順で読む
2024年11月11日 この範囲を時系列順で読む
#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

成し遂げた!!!
バトルタワー100階に兄貴を連れていくという目標を達成した!!!悔いはない!!!
シーザーがいて完凸アボカドちゃんを添えても26階からは何度も何度も心折られるくらい厳しかったよ
電気弱点の機械達が出てくる階が癒しゾーンと化していたよ…

名刺の横に100バッジつけた兄貴を自力で拝みたかったから死に物狂いで頑張ったんだぁ……
スプラ2で自分のイカちゃんにXポーズさせたくて必死にウデマエX目指してた時のことを思い出した
100階ツインズはHP調整するのに慎重プレイしすぎて若干時間かかっちゃったけどジェーンやポンペイやブッチャーに比べたら遥かに楽で安堵した

普段通常ツインズを屠る時と同じように兄貴の終結で2体同時撃破
結局シールド無い時に被弾したらアウトでやり直しだからボス戦は火力あるボンプ入れる方が若干早く倒せると後半になって気付いた
ゴアンゼンちゃん連れてきていてよかったね…完凸してるからか白祇PTじゃなくてもそこそこダメージ与えてくれる
どちらかというと僅かでもブレイク値を蓄積してくれることの方が役立ったかもしれない
兄貴とゴアンゼンちゃんはズッ友だよ…

どこかで使いたくなるかも、と思って育成途中のセスやLV10タンケンボンプまで保険で入れておいたんだけど特に必要なシーンはなかったな
使うとしたらレベル60まで上げるつもりだったから攻略にもっと日数が掛かっていたと思われ…
しかしこの編成、シーザー以外電気と炎しかいなくて偏りが酷い
これは白祇推しの宿命っていうか彼らに合わせてキャラ集めたり育ててたら普段使うのが電気PTと炎PTになっちゃって
他属性は未育成orそもそも持ってなかったりするんだ
だから氷・エーテル弱点の敵がすぐ倒せなくて余計に被弾リスク上がるわ集中力切れるわで散々だったんですね
ブッチャーのことだよ!!!
101階からはもう敵の強さ変わらないらしいし時間費やせばいくらでも上に行けるっぽいね
さすがに1000目指すぜって気分にはなれないけど、腕試しでたまに触るくらいならいいのかもしれない
一応到達したい階層はあったりする、それでも100より上は気が遠くなっちゃうな
てか編成変えたい時はまた26階からやり直すことになるの辛くないですか

お疲れ様兄貴
タワーでバーニスの操作が若干上手くなったのは良いことなのかな…?
ゼンレスゾーンゼロ

成し遂げた!!!
バトルタワー100階に兄貴を連れていくという目標を達成した!!!悔いはない!!!
シーザーがいて完凸アボカドちゃんを添えても26階からは何度も何度も心折られるくらい厳しかったよ
電気弱点の機械達が出てくる階が癒しゾーンと化していたよ…

名刺の横に100バッジつけた兄貴を自力で拝みたかったから死に物狂いで頑張ったんだぁ……
スプラ2で自分のイカちゃんにXポーズさせたくて必死にウデマエX目指してた時のことを思い出した
100階ツインズはHP調整するのに慎重プレイしすぎて若干時間かかっちゃったけどジェーンやポンペイやブッチャーに比べたら遥かに楽で安堵した

普段通常ツインズを屠る時と同じように兄貴の終結で2体同時撃破
結局シールド無い時に被弾したらアウトでやり直しだからボス戦は火力あるボンプ入れる方が若干早く倒せると後半になって気付いた
ゴアンゼンちゃん連れてきていてよかったね…完凸してるからか白祇PTじゃなくてもそこそこダメージ与えてくれる
どちらかというと僅かでもブレイク値を蓄積してくれることの方が役立ったかもしれない
兄貴とゴアンゼンちゃんはズッ友だよ…

どこかで使いたくなるかも、と思って育成途中のセスやLV10タンケンボンプまで保険で入れておいたんだけど特に必要なシーンはなかったな
使うとしたらレベル60まで上げるつもりだったから攻略にもっと日数が掛かっていたと思われ…
しかしこの編成、シーザー以外電気と炎しかいなくて偏りが酷い
これは白祇推しの宿命っていうか彼らに合わせてキャラ集めたり育ててたら普段使うのが電気PTと炎PTになっちゃって
他属性は未育成orそもそも持ってなかったりするんだ
だから氷・エーテル弱点の敵がすぐ倒せなくて余計に被弾リスク上がるわ集中力切れるわで散々だったんですね
ブッチャーのことだよ!!!
101階からはもう敵の強さ変わらないらしいし時間費やせばいくらでも上に行けるっぽいね
さすがに1000目指すぜって気分にはなれないけど、腕試しでたまに触るくらいならいいのかもしれない
一応到達したい階層はあったりする、それでも100より上は気が遠くなっちゃうな
てか編成変えたい時はまた26階からやり直すことになるの辛くないですか

お疲れ様兄貴
タワーでバーニスの操作が若干上手くなったのは良いことなのかな…?
#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

85階まで来られたよ…
ここまで来たらあと少し頑張って100目指そう
難所は恐らく89階と90階だと思われ(新敵とブッチャー)
ツインズはHP調整ミスらなければ&時間内に削れないほど硬いとかでなければいけるはず
やっぱベンさんだわ…
79~80階、ジェーンからのポンペイおじはもう疲労困憊すぎてアタッカー入れて殴るのは無理でした
というか普通にベンさん編成の方が下層で戦った時よりタイム縮んでるし…
ベンさんのガードはすべてを解決する
シールドさえ保てていれば負ける気がしなかったほど

ビリビリワイプアウト
実装されてからずっと兄貴と組んでる青衣
兄貴は小さい女の子と並ぶと映えるって社長が実証済みよね
ゼンレスゾーンゼロ

85階まで来られたよ…
ここまで来たらあと少し頑張って100目指そう
難所は恐らく89階と90階だと思われ(新敵とブッチャー)
ツインズはHP調整ミスらなければ&時間内に削れないほど硬いとかでなければいけるはず

やっぱベンさんだわ…
79~80階、ジェーンからのポンペイおじはもう疲労困憊すぎてアタッカー入れて殴るのは無理でした
というか普通にベンさん編成の方が下層で戦った時よりタイム縮んでるし…
ベンさんのガードはすべてを解決する
シールドさえ保てていれば負ける気がしなかったほど

ビリビリワイプアウト
実装されてからずっと兄貴と組んでる青衣
兄貴は小さい女の子と並ぶと映えるって社長が実証済みよね
2024年11月9日 この範囲を時系列順で読む
#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ
ちょびちょび進めてるタワー
最近だとコードヴェインで味わったミドウのおっさんの悪夢を思い出しかけているわよ
ゼンゼロも死にゲー路線でいくのか…?
アクションゲームは大好きなんだけど下手だから何度も何度もリトライ地獄だわ

ここまで来たはいいものの圧倒的火力不足だな…という感じ
この新敵嫌いすぎて詰んでる
時間かけて攻撃避けて〜ってすればどの敵も倒せるには倒せるんだけど、火力が無いとその分時間がかかるしワンミスでリトライして最初からだから一戦が長引いて疲労感がすごい
29階の新敵と30階のブッチャーが最初の鬼門だった
そこは初日には越えたけどもうアイツらと戦いたくないよぉ…という気持ちでいっぱい
でもどうせ先の階で何度も出てくるんでしょう?やめて?
31階からは比較的楽やん!と余裕持って進めていたら心折りにきたのが下層より遥かに強化された49階のドッペルジェーン
通常ステージや激変のはゴリ押しで倒してきたから攻撃避けられない=死のタワーだと一度回避ミスるとそのままやられてしまい、全く勝ち筋が見えなくて詰んでしまった
最終的にバーニスで燃やしながらシーザー盾と防御ディスクでガチガチに固めたベンさんでひたすらジャスガ狙って耐え切る戦法で越すことはできたものの、それでも何度もリトライしたからもうジェーンと戦いたくないです
でもどうせ先の階でまた(略)
ベンさんあまりにも心強い
バーニス、燃やしてる間に被弾しまくるのを普段はシールドで耐えていたんだけど
タワーやり始めてからはスキルでの回避のコツを覚えて、意識して避けられるようになってきた
脳筋ゴリ押しプレイがいかんと教えてくれるタワー…でも普段の戦闘ではまたゴリ押しに戻ると思うな…
50階のポンペイおじにも死ぬほどビビって逃げ回るチキン戦法してたら時間かかりすぎンナ…
柳さんもまだ完全には育ってないし使い方もよく理解してないンナ……流転のジャスガが上手くできない
なお51〜54階はボーナスゲームでした
被弾さえ気を付ければいつもの青衣シーザー兄貴で普通に倒せる重機達、ありがとう
55階のだけ部位破壊しないとブレイクできない仕様で鬼畜だったけど
時間かけながら兄貴の終結当てまくって無理矢理破壊したよ
多分バーニスと柳で挑んだ方が楽だったとは思う
あと少しってところで油断して兄貴が殴られてHPごっそり持っていかれちゃった
やり直す気力は既になかった…
今の戦力で100階まで行けるのかな、どうだろうなあ…
期間限定ではないし長期的に遊ぶコンテンツなのはわかるからのんびりやればいいんだけどね
30階までしか特別な報酬がなくて55階から先は完全に何も貰えないのも自己満足感ある
ゼンレスゾーンゼロ
ちょびちょび進めてるタワー
最近だとコードヴェインで味わったミドウのおっさんの悪夢を思い出しかけているわよ
ゼンゼロも死にゲー路線でいくのか…?
アクションゲームは大好きなんだけど下手だから何度も何度もリトライ地獄だわ

ここまで来たはいいものの圧倒的火力不足だな…という感じ
この新敵嫌いすぎて詰んでる
時間かけて攻撃避けて〜ってすればどの敵も倒せるには倒せるんだけど、火力が無いとその分時間がかかるしワンミスでリトライして最初からだから一戦が長引いて疲労感がすごい
29階の新敵と30階のブッチャーが最初の鬼門だった
そこは初日には越えたけどもうアイツらと戦いたくないよぉ…という気持ちでいっぱい
でもどうせ先の階で何度も出てくるんでしょう?やめて?
31階からは比較的楽やん!と余裕持って進めていたら心折りにきたのが下層より遥かに強化された49階のドッペルジェーン
通常ステージや激変のはゴリ押しで倒してきたから攻撃避けられない=死のタワーだと一度回避ミスるとそのままやられてしまい、全く勝ち筋が見えなくて詰んでしまった
最終的にバーニスで燃やしながらシーザー盾と防御ディスクでガチガチに固めたベンさんでひたすらジャスガ狙って耐え切る戦法で越すことはできたものの、それでも何度もリトライしたからもうジェーンと戦いたくないです
でもどうせ先の階でまた(略)

ベンさんあまりにも心強い
バーニス、燃やしてる間に被弾しまくるのを普段はシールドで耐えていたんだけど
タワーやり始めてからはスキルでの回避のコツを覚えて、意識して避けられるようになってきた
脳筋ゴリ押しプレイがいかんと教えてくれるタワー…でも普段の戦闘ではまたゴリ押しに戻ると思うな…

50階のポンペイおじにも死ぬほどビビって逃げ回るチキン戦法してたら時間かかりすぎンナ…
柳さんもまだ完全には育ってないし使い方もよく理解してないンナ……流転のジャスガが上手くできない
なお51〜54階はボーナスゲームでした
被弾さえ気を付ければいつもの青衣シーザー兄貴で普通に倒せる重機達、ありがとう
55階のだけ部位破壊しないとブレイクできない仕様で鬼畜だったけど
時間かけながら兄貴の終結当てまくって無理矢理破壊したよ
多分バーニスと柳で挑んだ方が楽だったとは思う

あと少しってところで油断して兄貴が殴られてHPごっそり持っていかれちゃった
やり直す気力は既になかった…
今の戦力で100階まで行けるのかな、どうだろうなあ…
期間限定ではないし長期的に遊ぶコンテンツなのはわかるからのんびりやればいいんだけどね
30階までしか特別な報酬がなくて55階から先は完全に何も貰えないのも自己満足感ある
2024年11月7日 この範囲を時系列順で読む
#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ
1.3アプデ
しょっぱなから特別劇場の進行不能バグに遭いしょんぼりしたけど別の端末駆使してどうにかストーリーは見られたしとても楽しかった
兄貴と一緒に完凸して激変でお世話になってた蒼角ちゃんがやっとストーリーで沢山出てきてくれたの、感慨深いな…
そしてゼンゼロお馴染み、ストーリーでキャラみんな好きになる
6課も和気藹藹で仲良くて可愛いな
悠真なんかは初登場時の印象と全然違って、想像よりコミカルに描かれていて面白い人だったのが好感度アップに繋がった
ゼンゼロはプレイアブルに男性キャラが少ないけど、一方でストーリーでの男性陣の魅せ方が上手いというか
少ないからこそ1人1人が濃く描かれているように感じる
また後でゆっくり感想とか書きたい
初日はタワー攻略頑張ってどうにか30Fクリアアイコン貰えたのでヨシとします
高層階は限定キャラの凸進めてないと無理そうな難易度だと思いました
でも30Fまではほぼ兄貴シーザー青衣で頑張ったよ…

早くこのショーケースにグレース並べたいんだ私は
そういえばアプデ後にゲーム起動したらビデオ屋に姉貴いて驚いた

なお

姉貴より先に来てしまった電気異常の柳ねぇねです
まだ育ち切っていないにも関わらず、バーニスと組ませたら数十万の混沌ダメージをポコポコ叩き出していて戦慄しました
ゼンレスゾーンゼロ
1.3アプデ
しょっぱなから特別劇場の進行不能バグに遭いしょんぼりしたけど別の端末駆使してどうにかストーリーは見られたしとても楽しかった
兄貴と一緒に完凸して激変でお世話になってた蒼角ちゃんがやっとストーリーで沢山出てきてくれたの、感慨深いな…
そしてゼンゼロお馴染み、ストーリーでキャラみんな好きになる
6課も和気藹藹で仲良くて可愛いな
悠真なんかは初登場時の印象と全然違って、想像よりコミカルに描かれていて面白い人だったのが好感度アップに繋がった
ゼンゼロはプレイアブルに男性キャラが少ないけど、一方でストーリーでの男性陣の魅せ方が上手いというか
少ないからこそ1人1人が濃く描かれているように感じる
また後でゆっくり感想とか書きたい
初日はタワー攻略頑張ってどうにか30Fクリアアイコン貰えたのでヨシとします
高層階は限定キャラの凸進めてないと無理そうな難易度だと思いました
でも30Fまではほぼ兄貴シーザー青衣で頑張ったよ…

早くこのショーケースにグレース並べたいんだ私は
そういえばアプデ後にゲーム起動したらビデオ屋に姉貴いて驚いた

なお

姉貴より先に来てしまった電気異常の柳ねぇねです
まだ育ち切っていないにも関わらず、バーニスと組ませたら数十万の混沌ダメージをポコポコ叩き出していて戦慄しました
2024年11月6日 この範囲を時系列順で読む
ゼンレスゾーンゼロ
1.3始まってグレースが真白クンのミニチュアを持ってきてくれた時、3体の重機はちゃんと回収されて現場に戻ったって話を聞いてああ良かった〜と安心した
姉貴の子供達で白祇の資産でもある重機達にまたスポットが当たる日が来るといいな
私は二章の捜索をグレーテル→ハンスの順で進めたのだけど、グレーテルのインパクトの強さに全てを持っていかれてその瞬間に「私このゲーム好きだわ…」と確信した記憶
その流れからのハンスとフライデー探し、そしてクライマックスの熱い重機対決は反則級だと思いました
あんなの見せられたら白祇を推さずにはいられないて…(過去記事読み返したら当時の自分同じこと言ってる)
ハンスが投げつけた岩から社長を庇う兄貴のこの漢気シーン、コミカルだけど熱いよね
一瞬で社長の前に出て兄弟で岩を粉砕する兄貴、やはり人間やめてそう
重機受け止めるのもそうだし腕力がおかしい
なんなら戦闘中は頭突きまでかましている
本当に全身コンクリで出来てるのかもしれない
漢はダダこねない言うけれど流石に兄弟が動かなくなった時の兄貴(漢)はエンゾウおじさんの前で思いっきりダダこねてたの知ってる #アンドーさん
さて、今年中に姉貴が引ける奇跡は起きますでしょうか
兄貴と青衣と柳さんで電気PT組んで遊んだら普通に強くて複雑な気持ちになっちゃったよ…兄貴と青衣とシーザーの方が雑に殴れて楽だけど…
今回の激変のフライデー若干硬い気がしたけどまだ兄貴で通用する大丈夫…
ディスク掘っても更新できるようなの全然手に入らないし最早強化するなら武器を変える方が早いまでありそう
ストアでブリムストーンでも交換して持たせた方が今より強くなるのかなあとは思うんだけど
「兄貴が財布の紐をだるんだるんに緩めてまで兄弟のために用意した音動機」を尊重したい気持ちが中々それを許さない
ニッコニコで組み上げて初回起動時に興奮して雄叫び上げながら喜びを露にした兄貴絶対いるよね?
兄貴の給料の殆どは兄弟に吸われているのではないだろうか
好きな物に無限に費やそうとするのはオタクの行動とほぼ同じだね兄貴
それはそれとして悠真の音動機は気になりはする
でも同じ電気強攻だからと言って兄貴に使い回せる性能かまだわからないしなあ