メモ帳兼備忘録
- BE BOW ROCK!! -
簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など
chat
TOP
|
home
HOME
ゲーム
(135)
雑多メモ
(117)
らくがき
(91)
アンドーさん
(66)
決闘記録
(60)
双ヤス
(17)
ネタ帳
(9)
アニメ・漫画
(2)
進捗
(2)
2025年2月14日
の投稿
[
1
件]
#ゲーム
#決闘記録
ゼンレスゾーンゼロ
イヴリンは自分を「アストラ(光)に引き寄せられた蛾」だと思ってるのがいい意味で重いな
最初はモチーフ持たせてもあまり派手に光らないのかな、と思ってたから蛾が舞ってるの気付いた時にちょっと感動した
こういうのでモチーフも欲しくなるように仕向けるの、ずるいと思います
余裕ないからスルー、とかしてると後から結局引いとけば良かったー!!!ってなるんだよね…
初期の方のキャラはあまり特殊エフェクトなくてシンプルに光るだけだけど、今後は更に見栄えいいものが増えていくんだろうな
イヴリンモチーフのお陰でちょうちょ(蛾)と戯れるライトさんも見られる
「俺は誘蛾灯じゃないんだが」
ライトはモチーフで髪がメッシュ風に光るの洒落ててズルいって何度でも言うよ
撮影ステージで敵が無限に湧いてくる中、ライトの普段はあまり使い所がないスティック傾けたまま永続で出せる通常攻撃の追撃をぼんやり観察してたんだけど
やっぱモーションが凝っててカッコいいからなんかこれメインで戦えるシーンがあまり無いのって勿体ないなあと思った
基本タイムアタックやスコアアタックばかりだし悠長にボコスカやれる場所そんなないよねっていう
そもそも通常は敵がそこまで湧かないし…
相手の攻撃をステップワークでいなしつつ体術で応戦、からの士気が上がったら開幕ジャブからの怒涛のラッシュからの強力なフィニッシュブロー
徐々に勢いを増し燃え上がる、正に炎のような戦い方をする男
普段は士気溜めてクイック→オラオラ、の繰り返しがメインだからあまり意識することないんだけどね…
派生も色々あるから結構多彩なコンボできて、じっくり戦わせてあげると味のある動きになって楽しいんだけどね…
いい感じに繋げられると「私、ちょっと上手くない!?」という満足感が得られる
そうだった、まず最初にライトのこの操作感にめちゃくちゃ惚れ込んで、気付いたらタワーを延々と登ってしまうほど動かすのが楽しいと思えたキャラだったんだ
…と初心を思い出しつつ、特に撮影するわけでもなく30分以上ひたすら動きを観察してしまった
そんな日もあります
ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ
2025/2/14(Fri)
edit_note
初期表示に戻る
SB69
(31)
ゲーム:CODE VEIN
(52)
ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ
(171)
ゲーム:スプラトゥーン
(8)
ゲーム:void tRrLM();
(7)
ゲーム:色々
(3)
アニメ・漫画
(3)
★
(7)
雑記
全年月 (349)
2025年 (57)
2025年04月 (7)
2025年03月 (17)
2025年02月 (17)
2025年01月 (16)
2024年 (292)
2024年12月 (17)
2024年11月 (23)
2024年10月 (28)
2024年09月 (20)
2024年08月 (22)
2024年07月 (25)
2024年06月 (26)
2024年05月 (26)
2024年04月 (27)
2024年03月 (46)
2024年02月 (16)
2024年01月 (16)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
expand_less
ゼンレスゾーンゼロ
イヴリンは自分を「アストラ(光)に引き寄せられた蛾」だと思ってるのがいい意味で重いな
最初はモチーフ持たせてもあまり派手に光らないのかな、と思ってたから蛾が舞ってるの気付いた時にちょっと感動した
こういうのでモチーフも欲しくなるように仕向けるの、ずるいと思います
余裕ないからスルー、とかしてると後から結局引いとけば良かったー!!!ってなるんだよね…
初期の方のキャラはあまり特殊エフェクトなくてシンプルに光るだけだけど、今後は更に見栄えいいものが増えていくんだろうな
イヴリンモチーフのお陰でちょうちょ(蛾)と戯れるライトさんも見られる
「俺は誘蛾灯じゃないんだが」
ライトはモチーフで髪がメッシュ風に光るの洒落ててズルいって何度でも言うよ
撮影ステージで敵が無限に湧いてくる中、ライトの普段はあまり使い所がないスティック傾けたまま永続で出せる通常攻撃の追撃をぼんやり観察してたんだけど
やっぱモーションが凝っててカッコいいからなんかこれメインで戦えるシーンがあまり無いのって勿体ないなあと思った
基本タイムアタックやスコアアタックばかりだし悠長にボコスカやれる場所そんなないよねっていう
そもそも通常は敵がそこまで湧かないし…
相手の攻撃をステップワークでいなしつつ体術で応戦、からの士気が上がったら開幕ジャブからの怒涛のラッシュからの強力なフィニッシュブロー
徐々に勢いを増し燃え上がる、正に炎のような戦い方をする男
普段は士気溜めてクイック→オラオラ、の繰り返しがメインだからあまり意識することないんだけどね…
派生も色々あるから結構多彩なコンボできて、じっくり戦わせてあげると味のある動きになって楽しいんだけどね…
いい感じに繋げられると「私、ちょっと上手くない!?」という満足感が得られる
そうだった、まず最初にライトのこの操作感にめちゃくちゃ惚れ込んで、気付いたらタワーを延々と登ってしまうほど動かすのが楽しいと思えたキャラだったんだ
…と初心を思い出しつつ、特に撮影するわけでもなく30分以上ひたすら動きを観察してしまった
そんな日もあります