メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

#ゲーム #決闘記録
ゼンレスゾーンゼロ

20241209202322-karapoyo.jpg
今までやったことなかった激変7の片面を兄貴単騎で挑んでのSクリアに挑戦してみた→達成!ヤッター!!
もう片方を1分以内で終わらせられるようでないと無理な感じだったのが、今回はライトのお陰で後半1分あれば充分だったんで兄貴で4分費やしたものの5分以内には無事終了
ほぼライトの力ではと言われたらそうかもしれない!でも兄貴に頑張ってもらうことに意味があるんだよ!


でも使えば使うほどライトの各種バフデバフ効果の強さを実感する
炎撃破としてキャラ詳細が公開された時は社長と被ってしまってることに不安を抱いていたけど、いざ蓋を開けてみたらむしろ社長の活躍の場を増やしてくれるありがたい存在でしたという
撃破というより支援アタッカーだよなライトさん…
バフが自分にも掛かるし何でも1人でこなせそうに思えて実際にはクイック支援での出場が要だからしっかりチーム戦要求してくる・俺がいれば他は要らんにはならないところが良いな、と


そんな彼だったらまず後悔しないと思い
ゼンゼロへの感謝と応援も含めて初の限定完凸してしまった

ライト自体が好きになれたのもあるし、何よりその性能というか “ライトを使って出来ること” が本当に気に入っちゃったんだ
とはいえ実装時に2凸から運用開始して数日置きに1段階ずつ凸りながらその変化を感じてみて思ったのは2凸+餅で充分強いということ
更に凸ると支援力と快適性が上がる、完凸でインパクトファイア撃てるようになれば目に見えて与ダメ増
士気ゲージが爆速で溜まるからほぼいつでもラッシュ入れちゃう
でも元々のロールが支援寄り撃破なので「快適に戦闘をこなせる」、「ライト本人だけでなく仲間にも活躍の場を与えられる(仲間と協力して戦う楽しさがある)」という恩恵がとにかく大きくて現状では絶妙なバランスを味わえているかも

20241209014341-karapoyo.jpg
イケメンやねえ
ストーリーや特別放送のキービジュで散々脱いでてそっちの方が露出多いから完凸で脱ぐインパクトが最も薄いキャラかもしれない

限定完凸はいつか兄貴がS級エージェントに昇格して実装されない限りやらないつもりだったのにな
兄貴のS版が来ることは多分…望み薄いと思うけど…
ただ付け替えスキル?既存キャラにも新たなスキルが増えていくみたいだからそこに期待したいなあ
キャラの性能自体を上げなくてもいいから別スキルや行動に派生増やして使用感を変えていってくれるだけでも嬉しい
もっと色んな動きをする兄貴が見たいよ〜〜〜
兄貴も兄弟で天を衝くかの如くドリルアッパーかましていいんだよ…
てか爆発状態時に強化特殊放ったらエネルギー消費大でいいので大技撃てるようにならんかなあ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ


expand_less