メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

#決闘記録

虎は死して皮を留め、人は死して名を残す
って言葉は、ライトさんが背負ってそうなテーマに通じるものがある(気がする)

……という、数ヶ月前に書いたメモがスマホのメモ帳に残っていたから投げておく



「チャンピオンは死んでもいいが、負けるわけにはいかない」
ってつまり、
「俺はいずれ死んでもいい。ただし、負けるわけにはいかない。勝利を手繰り寄せ、俺の存在をそこに残す」という彼の意地というか願いというか
自己肯定感低すぎて自分自身には価値を見出せない彼が、「勝利という形で仲間に報いることで“俺の成し遂げたことには意味があった”」 =俺の命には価値があったんだと肯定するためのプロセスというか
それでいて常に死を見つめてるくせに「俺がそこにいたことを忘れないでほしい」みたいな感情だけは一丁前に抱いてるっていうね

決断しない・導かないと言いながら“勝利という決断のもと、仲間を栄光へと導いてる”という矛盾を起こしてるライトさんほんとおもしれー男よな
「俺の勝利はカリュドーンの子の栄誉であり俺自身のものじゃない、つまり勝ちを望んだのは大将たちであり俺はその通りに働くだけだ」という建前がないときっと自分を肯定できないんだろうしほんと面倒くさい男だ
それが過去のトラウマから自分を守るための、ライトなりの自己防衛フィルターなんだろうが
それにすら惹かれてしまうんだ

「俺はチームの中での自分の役割(チャンピオンの責務)を果たしただけ」というスタンスでいることで決断するという責任から逃れつつ、しかし勝利という結果は何があっても掴み取る
とんでもない野郎だ

「勝って帰る。今決まった」←いや、決断してるじゃん!!
「勝つのが俺の役目だからそれに従っただけ」←ちくしょう!!!

畳む



ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ


expand_less