メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

タグ「らくがき」を含む投稿に限定した、2025年1月の投稿6件]

2025年1月21日 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20250121050022-karapoyo.jpeg
ストーリー進んでキャラへの理解深めてから改めて過去のエピソード振り返ると初見とは印象が変わることはわりとあるけど
やっぱ四章ラストムービーのライトの演出はほんと上手く作られててびっくりしちゃうよね
初見じゃ絶対わからない意味を持たせてるの凄いよね


そもそも四章時点でのライトはノリのいいスカした兄ちゃんの一面しかほぼ見せてないから
秘話と信頼イベまで終わらせた後に見直すと「誰だこの人…」とまではいかなくとも若干のキャライメージの乖離が起きる

四章は初対面の客人(プロキシ)の前だから特に、自身のカリュドーンの子でのポジションを主人公兼プレイヤーに示すためにあえて大仰に・おどけて振る舞ってたってのもありそうではある(ただシーザー達のやったお葬式ごっこはライト的にはあまり好ましくなさそうな気がするんだけどどうなんだろう)
本人の気質もあるんかなあ、加えて過去に地下闘技場の見せ物として観衆を沸かせてた経験も相まってエンターテイナーとしての振る舞いは一流よなライトさんは
なのに自身の秘話タイトルは“喝采なき”チャンピオンでそちらでこそライトの本懐を遂げられるのがまた
その中でたった1人、本来の彼を最後まで見届けて拍手をくれたプロキシに恩義を感じるのはまあわかる…

ベルラムと対峙した際にも色々と叱咤激励してたけど
あれライト本人にも当てはまる事だから自分に言い聞かせる意味合いもあったんかなと思うと
あのシーン自体はコミカルにギャグ調で進むのに裏に潜んでるものを感じてしんどい
一度知ってしまったら知らなかった頃には戻れないンナ!!!
あ、ベルラムさんは再登場希望ですライトとのわちゃわちゃをもう一度見せて下さい


ゼンゼロはほんとキャラの描写に引き込まれるし知れば知るほど愛着が湧いて好きになれるから
難しいとは思うけどA級エージェント達にも秘話かそれに相当するエピソードが欲しい
お出掛け機能で色々あるかな〜と期待してたらあれは本当に一緒お出掛けすることそのものを楽しむやつだった…それはそれでいいんだけど求めてた物とはちょっと違った…
キャラについてあーだこーだ考えるのは好き、でもその“考える”ためには元となる材料が必要でして
無からは何も考えられないので
どうしてこのキャラは現在こういう生き方をしているのか?その信念を抱くに至ったのか?彼らを取り巻く環境や人々については?
それらの答えを持ってるのは公式しかいないンナ……なあ兄弟……

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2025年1月15日 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20250115021334-karapoyo.png
普通、キャラに笑顔を見せてもらえたら幸せな気持ちになれるけど
なんかしんどくなるキャラもいて
ライトは後者

EPで見られる傭兵時代は顔綻ばせながら満面の笑み浮かべるほど表情豊かだったんだよなあ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2025年1月13日 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20250113023747-karapoyo.jpeg
死にたがりキャラはさ
死ぬ間際に最上の笑顔を見せてくれるといいよね

「俺がこの世を去るその時には、最高の笑顔であんたに別れを告げよう」

とか平気で言うでしょ

「あんたはただ一輪、白い花を手向けてくれればいい」
そう続けてほしい




生と死の狭間で揺れてるようなキャラは扱いに困るンナ
死を渇望しながら生にしがみついてる
死についてああだこうだ言いながら、あえて未練を作ることで命を繋ぎ止めて
最高に面倒くさい内面をスカしたキャラ付けでコーティングしてる男だなあって思ってる
でもそういうキャラだから惹かれたというか
正直四章初見時の印象から全然見る目が変わった
その辺綴ると長くなるからまたあとで

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん

20250113013049-karapoyo.jpeg
社長達の潜入用衣装とネクタイ締めた兄貴の新コスチュームがほしいです
あとライトが傭兵時代に着てたような服

社長のはロングスカートだから無理かな…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2025年1月6日 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20250106004334-karapoyo.jpeg
しっかり描き込むのこのコマだけとはいえ
なんつう服着てるんだと眩暈がしそう
今も楽とは言えないけどぼちぼち慣れてきた兄貴のように
そのうち慣れる?慣れるの?これは?

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2025年1月4日 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20250104035658-karapoyo.jpg
作画コスト……

この漫画を描きたいなってライト実装直後から温めてたら着手する前に1.4アプデが来て
第五章エンドロールショックを受けた結果、白祇重工とカリュドーンの子はマブダチだという結論に至り
尊き漢の友情シンメトリーは反則なんだよなあ!!?!?!?

社長とバーニスは仲良し🔥(信頼イベ)
兄貴とチャンピオンも仲良し😎(エンドロール)




20250104035434-karapoyo.jpg
私はピンクのエプロン着けてるチャンピオンが見たいです

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ


expand_less