メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

タグ「らくがき」を含む投稿91件]2ページ目)

2025年1月 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20250115021334-karapoyo.png
普通、キャラに笑顔を見せてもらえたら幸せな気持ちになれるけど
なんかしんどくなるキャラもいて
ライトは後者

EPで見られる傭兵時代は顔綻ばせながら満面の笑み浮かべるほど表情豊かだったんだよなあ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #決闘記録

20250113023747-karapoyo.jpeg
死にたがりキャラはさ
死ぬ間際に最上の笑顔を見せてくれるといいよね

「俺がこの世を去るその時には、最高の笑顔であんたに別れを告げよう」

とか平気で言うでしょ

「あんたはただ一輪、白い花を手向けてくれればいい」
そう続けてほしい




生と死の狭間で揺れてるようなキャラは扱いに困るンナ
死を渇望しながら生にしがみついてる
死についてああだこうだ言いながら、あえて未練を作ることで命を繋ぎ止めて
最高に面倒くさい内面をスカしたキャラ付けでコーティングしてる男だなあって思ってる
でもそういうキャラだから惹かれたというか
正直四章初見時の印象から全然見る目が変わった
その辺綴ると長くなるからまたあとで

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん

20250113013049-karapoyo.jpeg
社長達の潜入用衣装とネクタイ締めた兄貴の新コスチュームがほしいです
あとライトが傭兵時代に着てたような服

社長のはロングスカートだから無理かな…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #決闘記録

20250106004334-karapoyo.jpeg
しっかり描き込むのこのコマだけとはいえ
なんつう服着てるんだと眩暈がしそう
今も楽とは言えないけどぼちぼち慣れてきた兄貴のように
そのうち慣れる?慣れるの?これは?

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #決闘記録

20250104035658-karapoyo.jpg
作画コスト……

この漫画を描きたいなってライト実装直後から温めてたら着手する前に1.4アプデが来て
第五章エンドロールショックを受けた結果、白祇重工とカリュドーンの子はマブダチだという結論に至り
尊き漢の友情シンメトリーは反則なんだよなあ!!?!?!?

社長とバーニスは仲良し🔥(信頼イベ)
兄貴とチャンピオンも仲良し😎(エンドロール)




20250104035434-karapoyo.jpg
私はピンクのエプロン着けてるチャンピオンが見たいです

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年12月 この範囲を時系列順で読む

#らくがき #決闘記録

20241231215202-karapoyo.jpeg
チャンピオンの難易度がまあまあ高いせいで白祇さんと絡ませた漫画が年内に描ききれなかったのが心残りです
描きかけだけが大量に増えてく
年末は忙しい&体調良くない日もあって描くことに関しては消化不良気味になってしまったな
ゲームは…やりまくってたけど…


なお元旦から仕事である!
沢山働けて嬉しいなあ、兄弟!!

#らくがき #決闘記録

20241214022429-karapoyo.jpeg
カリュドーンの子は陣営内でどう組んでも大体シナジーあるし強くていいな
最近はバニパイライトで日課とか週ボスをゆるくこなしてる
でもパイパーまだ育ち切ってないんだ素材足りなくて…
それに4凸止まりだからあと2体引いて完凸させたい

ところで私は「プロキシちゃんを置いて1人で先に死ぬのは私だからライトは駄目」とにこやかに闇をぶつけてくるバーニスvsライトが見たいんですが
ライトはプロキシちゃんにしか自身の抱えている物や胸の内を明かさないけどバーニスは本能で彼の希死念慮を悟ってそう
信頼イベで死にまつわる夢を頻繁に見る話を聞いてからというものの、彼女は死に関連する物事は敏感に察しそうな気がしてならない
パイパーも仲間の抱える不穏要素はぼんやり感じ取れそうだけど気付いても余計なことは言わずにいてくれるかもしれない
シーザーとルーシーは……彼女らの前で「死にたい」なんて溢したら激昂しそうですね……



そういえば今後実装される新キャラのチラ見せも来てたけどどんな役割を持つ人達なんだろう
プレイアブルになるならサポート系がいいなあ
炎と氷にはライトがいるからできればそれ以外の属性も大幅に強化してくれるタイプの子、ほしいな


てかこの間柳とライト実装されたばかりだと思ってたのにもう1.3終わっちゃうの早すぎない???
私の時間感覚がおかしいのか
6週間なんてすぐだよなあ…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん

20241211004044-karapoyo.jpg
先月からあまり休みがないので
そろそろ絵を描くためにゆっくりと纏まった時間、ほしいな……

ライト実装前に描いてたやつが中途半端のままになっちゃってるから完成させたいンナ
20241211011346-karapoyo.png


兄貴は自分のこと棚に上げて人には「ちゃんと休めよ」って言うタイプなのずるいよね

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #決闘記録

20241205191045-karapoyo.jpeg
ゲームに夢中になりすぎるとすぐそれ以外のことが手につかなくなっちゃうね



202412051910451-karapoyo.jpeg
例に漏れず白祇さんとチャンピオン絡ませた漫画描きたいなと思ってるんだけど彼の髪の毛の処理どうしようかな
兄貴も未だにハイライトの入れ方で悩みがち

ライトさん公式で“イケメン”てしつこいほど言われてるせいで
公式美形設定付いてるキャラ描くのが苦手な私、若干臆する
ライトの髪は癖毛って解釈でいいんです?
街で走らせると左右にハネた毛がぴょこぴょこするのはちょっと可愛いと思った
あと戦闘時に放置してるとグラサンがキラッ✨とするの面白い
デザインやキャラ付けは仮面ライダーとかあしたのジョーとかその辺元ネタにしてそうだけど微妙にタイガーマスクも混ざってたりすんのかな…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

2024年11月 この範囲を時系列順で読む

#ゲーム #らくがき #決闘記録

20241129234527-karapoyo.jpeg
社長からしてもう既になんだけどどこ行っても片目隠れから逃れられない呪いにかかっている
兄貴も角度によっては片目隠れになる
斜に構えてカッコつけてる男、みたいな第一印象抱いててほんとすみませんでした
いやカッコつけてる部分は確かにあるんだけど、軽い気持ちで弄ったらいけないタイプの人だったンナ…


ライトさんは背負ってるストーリーがSSS級すぎて
彼の信頼イベを見たあとは兄貴を呼び出して中和してもらわないと情緒がもたない
ここ最近だとそう、ボイドテラリウムとかStrayとかコードヴェインとかその辺のゲームをクリアした時にずっと頭の中で物語を反芻しては胸が締め付けられていたあの感覚を、行き場のない気持ちをゼンゼロでも味わうことになるとは
兄貴もS級だったら元・兄弟を失ってドリルに依存するまでの重苦しいストーリーが描かれていたんです…?
他にも白祇にはスカウト入社、先代社長を恩人だと慕ってたりとなんか色々あるじゃないですかこう掘り下げられるところが……ああでもライトでこの調子じゃ兄貴でそんなのやられたら耐えられないかもしれない


秘話でスチル沢山用意されてたりゼンゼロでは珍しく過去を全て話してくれたり
ライトをとても丁寧に描写することで彼を好きになってもらおうとする運営側の意志を勝手に感じたンナ(ただの妄想ンナ)
芝居がかった口調で喋るおかげでライトのストーリーは信頼イベですら映画的に感じる

四章ラストでシーザーが死を覚悟の上でシンダーグロー・レイクの中に飛び込んだ時にライトが何を思ったのか想像するだけでもしんどくなるやつ
自分達の居場所はいくらでも替えがきく、けどそれができないやつらはどうすんだ?という問いはライトにも刺さりすぎている
秘話読んで信頼イベント終わらせた後だと、仮にシーザー戻ってこなかったら一生「俺が代わりに飛び込んでいれば」と自責し続けるんじゃ…と想像せずにはいられない


全員揃えた上でカリュドーンの子ら一層好きになれたけどライトさんは重すぎて己の器では受け入れるのが困難ナ!!!
でも戦闘で使うのはめちゃくちゃ楽しくてタワーを登るのがやめられないンナ
あんなに必死になってやっとの思いで挑戦していたタワーが……自分が慣れたのかライト含めたカリュドーン編成が強いのか、完全に後者なのは確かだけどライトの操作感ほんといいですね……

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ


expand_less