メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年9月 この範囲を時系列順で読む

#雑多メモ #アンドーさん

エアギター兄貴を自由に描いといてアレなんですけど
兄貴の利き手はどっちなんだ?という疑問
兄弟を左腕に着けてるから左利き?と一瞬考えたけど単に右手を使用する際そこに兄弟がいたら支障が出るからではっていう
利き手に装着したら何かする度に兄弟が邪魔(という言い方するときっと怒られるな)になっちゃうしね…

まあ仮に左利きだとしても必ずレフティギターを使うわけじゃないしいいか…エアだし…ってことで落ち着いた
もしかしたら両利きかもしれない
細かいことだけどこういう作中で判断できない設定は悩むな
左肩のアレの全容が分からないから肩出し絵(タンクトップ系)が描けない、とかね
公式で出してくれるのが一番ありがたいのだけど

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん
心の目で見てくれってやつ
20240922200728-karapoyo.png

兄貴と兄弟にカバーしてほしい楽曲→ドリルでルンルンクルルンルン
いやネタだけど…歌詞は割とアツいから…
どの道、歌うのは兄弟(ヴォーカル)だから…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#双ヤス
酔い止め服用し忘れて若干酔った
Tシャツ可愛かったね
ところで双循、以前と眉毛の質感変わった?

20240921211624-karapoyo.jpg 202409212116241-karapoyo.jpg 202409212116242-karapoyo.jpg 202409212116243-karapoyo.jpg
何があってもここだけは絶対に撮ろうっていう執念が滲み出たスクショ
アーカイブ視聴可能だった時に観まくったおかげで大体のタイミング覚えてる
歩み寄るヤッチャンを笑顔で迎える双循と、歩み寄った先で笑顔を浴びせるヤッチャンは何度観ても大好きよ
双ヤスは…幸せになってくれよな…

SB69

#らくがき #アンドーさん

20240919011145-karapoyo.jpeg
アンドー・イワノフ(30代男性/会社員・一般職)
とかでも私は美味しくいただけるのだけど兄貴ほんといくつなの
気になりすぎて私の脳内アンドー・イワノフがそろそろ(30代男性/会社員・一般職)になっちゃうよ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

あまり時間がとれなかったり、ちょっと体調優れないなあって時にPC起動するの大変だったから、今になってやっとスマホにゼンゼロ入れてデータ連動させた
容量厳しかったけどどうにか入った、これで日課の消化くらいは手軽にやれそう
でも今後のアプデに耐えられるかはわからない……あと10GB程度しか空きがないんですが……

20240917230553-karapoyo.png
この説明文だけで特定の誰かを連想させてくれるの好き
しかし深夜の工事現場に侵入して写真撮ってる主人公は完全に不審者ではないかと思いました

うちにもリアル重機あるから写真撮って兄貴ー見て見て!ってしたい
何の変哲もないただのミニ油圧ショベルだけどね…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん

兄貴とセットで描く社長、本来の身長より小さくなりがち
20240916235254-karapoyo.jpeg
社長の150㎝って言うほど小さいかな?
周りが大きい人ばかりだからそれに比べたらって感じだろうか
それか私が日本人基準で考えているからか
白祇さんとこはロシア系らしいので…

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#雑多メモ #アンドーさん

自分が持っていない・一生手に入れられないであろう性質を持つキャラにより強く惹かれる傾向にあって

ここ最近では、常に頂点であろうとし頂点に立つ事以外眼中にない双循という男はとても眩しく見えていた
“最強”を自負してその通りの自分であろうとする姿がとてもカッコいい、強くて逞しいなと思ってた

一方で、アンドーの兄貴は(掘削成績の)ナンバーワンを目指してはいるけど現状の“ナンバーツー”の座をどこか誇らしげにしていて
ナンバーツーで満足しているわけじゃない、だけどナンバーツーであることも自分にとってはとても意義のあることなんだとこちらに感じさせてくる振る舞いがなんというか、それも強さだなって感じた
あまり“2番目(勿論それ以下も)”を自慢げに言える人っていないと思うんだ
まあ1番が重機だから実質兄貴が社員内ナンバーワンでは?とも思うけど…

どちらがより良いかって話ではなくて
常に最強ナンバーワンの座を譲らんとする姿も眩しいし
今の自分が成し遂げられる全力を肯定しながらも高みを目指そうとする姿もまた眩しい

どちらになりたいかといえば兄貴の方だけど
双循目指すのはかなり無理があって現実的ではないし……でも双循のようになれたら人生はきっと素晴らしく楽しくなるのだろうな
……と、久々のどこゆびVRライブを観ながらぼんやり考えてた


思春期真っ只中に最終兵器彼女を読了したその時からずっと私の座右の銘は「強くなりたい」です
畳む

#雑多メモ #アンドーさん

海越えてきた!!
思ったより随分と早かった!!!
20240911153217-karapoyo.jpeg
こんにちは白祇重工
ベンさんの台紙だけ他より若干大きくてクスッとした
サイズ感はある程度身長設定考慮されてるのかな?と思ったんだけどグレースが兄貴やベンさんとほぼ同じ高さに作られてるからそこまででもないのかもしれない……
4人並べるとかなりインパクトある、重厚感溢れるアクスタですね重工なだけに

20240911165820-karapoyo.jpeg
桜双循のアクスタと大きさ比較
19㎝くらい? 1/10スケール兄貴……?
因みにお値段は日本円に換算すると桜双循の半額、くらいじゃないかな……国際送料で高くつくけどそれにしてもこのサイズでこのクオリティで……安いな……

20240911154230-karapoyo.jpeg
特典でポストカードとシールも貰えたよ
これ、○円お買い上げごとにランダム1枚とかじゃなくて、6枚1セットで貰えるんだぜ……+キービジュのポスカも2枚付いてきた
私、この絵の兄貴が一目見た時からめちゃくちゃ好きなので印刷物として手元にあるのとても嬉しいですね……
シールはSD画の主要キャラ16人×枚入ってて最早それ単品で売れそうなレベル
豪華〜〜〜ッ

202409111542301-karapoyo.jpeg
兄貴さぁ、普通に顔が良いンナ……

20240911154825-karapoyo.jpeg
細々したものが入ってた袋もカッコよかった
こういうの捨てるの勿体無いと感じてしまう

海外ショップの物買うと届いた時のワーッ‼︎感が特に強まるのは、やっぱり海越えて来るからだろうか?
白祇アクスタ以外にも幾つかのグッズを購入して、どれも出来がよくて大満足です
注文分けたからまた少ししたら違う商品届くはず
楽しみだな

20240912014510-karapoyo.jpeg
ンフフ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき
20240910225051-karapoyo.jpg
ほ~らクレタさん、今日は特別講師を2人も連れてきたぞ~!

20240911031801-karapoyo.jpeg
兄貴の全体のシルエットが大好きだけど難しいね #アンドーさん

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん
○○な感じの絵を描こう、と題材決めて描き始めたけどなんか駄目だった
顔が描けない病が一生治りそうにない
20240909052524-karapoyo.png

年々描けるものの幅が狭まってきている気がするんだ
昔の方が色んな発想できてたように思う

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ


expand_less