メモ帳兼備忘録

- BE BOW ROCK!! -

簡易メモ・進捗置き場、日常やゲームのプレイ記録など

chatTOP
|
homeHOME

2024年11月 この範囲を時系列順で読む

#雑多メモ

兄貴は日々働けることに感謝しながら勤労感謝の日に嬉々として出勤しそう…ンナ
社長に怒られるンナ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

20241120201249-karapoyo.jpg
新キャラ引けたら追加できるよう枠を空けて登り直してる
とりあえず最低限の面子で…
初回挑戦時よりはリトライ回数も減ったけどそれでもブッチャーとポンペイは嫌だ〜〜〜
限定いても1凸青衣以外は無凸だし火力のなさがほんと厳しい
モチーフ持ってる限定もシーザーしかいない、倒すのに時間が掛かる=被弾リスクが増えるわけなのでつらい
いやそのシーザーの存在が最も重要なんだけどさー!!
完凸ゴアンゼンすらも立派なダメージソースだよ…

しかし100階到達直後はこの苦行を二度もやりたくない!と思ったのに結局やっているのはなんだかんだ楽しいから…
ゼンゼロ…楽しいよ…時間吸われまくるよ……

タワーやってるおかげで断層まだ全てクリアできてないんだ
あと3つくらいステージ残ってるから進めないと
力尽きても殴り続ける断層の兄貴、なんかもう兄貴すぎて好き

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき

💬で兄貴の腕隠れちゃったの
20241120004046-karapoyo.jpg

ヒョロガリお兄ちゃんと比べたら腕の太さ倍くらい違いそう
社長と比べたら2.5倍近くありそう
私はそんな兄貴の腕が大好きなんよ
白祇重工を守り支える漢の腕だ、太さが違う


兄貴は普段どんな笑顔を浮かべるのだろうか
嬉しい時には明るく子供みたいな笑顔を見せてほしいし
社長を見守る時は子を慈しむような穏やかな笑みを浮かべてほしいし
自身のしんどい部分を見抜かれたときは少し悲しそうに笑ってくれたら最高だと思う
兄貴の笑顔の可能性は無限大なんだ
永遠に絶やすことなく生きてほしい #アンドーさん


物でも人でもなんでも、自分にとってかけがえのない何かを心から大事にしてるキャラと
周囲から大事に愛されているキャラ
どちらにより惹かれるかは人それぞれだと思うんだけど
私は圧倒的前者で
何かを大事にしている推しを沢山見たいし、できればそういうのを描けたらいいなとも思う

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

1.3始まってグレースが真白クンのミニチュアを持ってきてくれた時、3体の重機はちゃんと回収されて現場に戻ったって話を聞いてああ良かった〜と安心した
姉貴の子供達で白祇の資産でもある重機達にまたスポットが当たる日が来るといいな

私は二章の捜索をグレーテル→ハンスの順で進めたのだけど、グレーテルのインパクトの強さに全てを持っていかれてその瞬間に「私このゲーム好きだわ…」と確信した記憶
その流れからのハンスとフライデー探し、そしてクライマックスの熱い重機対決は反則級だと思いました
あんなの見せられたら白祇を推さずにはいられないて…(過去記事読み返したら当時の自分同じこと言ってる)

20241105231106-karapoyo.jpg
ハンスが投げつけた岩から社長を庇う兄貴のこの漢気シーン、コミカルだけど熱いよね
一瞬で社長の前に出て兄弟で岩を粉砕する兄貴、やはり人間やめてそう
重機受け止めるのもそうだし腕力がおかしい
なんなら戦闘中は頭突きまでかましている
本当に全身コンクリで出来てるのかもしれない
漢はダダこねない言うけれど流石に兄弟が動かなくなった時の兄貴(漢)はエンゾウおじさんの前で思いっきりダダこねてたの知ってる #アンドーさん


さて、今年中に姉貴が引ける奇跡は起きますでしょうか
兄貴と青衣と柳さんで電気PT組んで遊んだら普通に強くて複雑な気持ちになっちゃったよ…兄貴と青衣とシーザーの方が雑に殴れて楽だけど…
20241117211259-karapoyo.jpg
今回の激変のフライデー若干硬い気がしたけどまだ兄貴で通用する大丈夫…

ディスク掘っても更新できるようなの全然手に入らないし最早強化するなら武器を変える方が早いまでありそう
ストアでブリムストーンでも交換して持たせた方が今より強くなるのかなあとは思うんだけど
「兄貴が財布の紐をだるんだるんに緩めてまで兄弟のために用意した音動機」を尊重したい気持ちが中々それを許さない
ニッコニコで組み上げて初回起動時に興奮して雄叫び上げながら喜びを露にした兄貴絶対いるよね?
兄貴の給料の殆どは兄弟に吸われているのではないだろうか
好きな物に無限に費やそうとするのはオタクの行動とほぼ同じだね兄貴

それはそれとして悠真の音動機は気になりはする
でも同じ電気強攻だからと言って兄貴に使い回せる性能かまだわからないしなあ

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき  #アンドーさん

20241117012112-karapoyo.png
体格いいあんちゃんは大体すぐ脱がしたくなるのに兄貴はなんかそうでもないな…と思った
服…着てた方がかっこよくない…?

兄貴の上腕筋が一番好き


果たして私は2月になったら「鬼のコスプレした兄貴」を描くのだろうか
鬼ならそーかくはここだよ!ちゃんがいるよ!




はい
20241116014328-karapoyo.jpg
兄貴は赤鬼と青鬼どっちが好きー!?

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき

20241115214432-karapoyo.jpg
寝て起きても完成してなかったっすね社長!(あたりまえ)


ゼンゼロでは単推し箱推しコンビ推し故にカップリングを描くことは現状ないのだけど
カプ物ハマってる時だと推し(デカくて逞しい攻め)と華奢だったり小柄な受けを並べて推しの逞しさがめっちゃ際立つ〜〜〜体格差最高〜〜〜と常々思っているオタクだから
カプじゃなくても小柄な子とか細いキャラとかボンプとかと並んでる兄貴は一層大きく見えて最高〜〜〜みたいな気持ちにはなってる
早く!!早く兄貴を街で!!操作させて!!!クソデカ体躯で背面の揺れ物ブンブンさせながら練り歩かせて!!!!

そもそも兄貴よりデカいプレイアブルキャラって現時点ではベンさんとライカンしかいないわ…
人間最大サイズの座は今後も是非譲らずにいてほしいね


20241115215300-karapoyo.jpg
そういえば深夜のルミナ薬局前に兄貴がいるの、今日はじめて見た気がするんだけど
4ヶ月遊んでて時限とかの特殊イベント以外で深夜に兄貴を見かけた記憶が殆どないから新規イベント起きたのかと思っちゃった
残業ですか…夜中に薬局来てるのなんかつらいよ兄貴
デュイの親父のところに連れていってあげたよ #アンドーさん

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき

20241115043333-karapoyo.jpg
寝て起きたらこの漫画が完成してればいいのになあ、と思いながらいつも眠りにつきます

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#らくがき #アンドーさん

20241114003158-karapoyo.jpg
珍しく下描きが丁寧にできた

兄貴は難しいけど
描いてて楽しいな

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ

#ゲーム
ゼンレスゾーンゼロ

20241112004921-karapoyo.jpg
成し遂げた!!!

バトルタワー100階に兄貴を連れていくという目標を達成した!!!悔いはない!!!
シーザーがいて完凸アボカドちゃんを添えても26階からは何度も何度も心折られるくらい厳しかったよ
電気弱点の機械達が出てくる階が癒しゾーンと化していたよ…
20241112020735-karapoyo.jpeg
名刺の横に100バッジつけた兄貴を自力で拝みたかったから死に物狂いで頑張ったんだぁ……
スプラ2で自分のイカちゃんにXポーズさせたくて必死にウデマエX目指してた時のことを思い出した
 

100階ツインズはHP調整するのに慎重プレイしすぎて若干時間かかっちゃったけどジェーンやポンペイやブッチャーに比べたら遥かに楽で安堵した
20241112005000-karapoyo.jpg
普段通常ツインズを屠る時と同じように兄貴の終結で2体同時撃破
結局シールド無い時に被弾したらアウトでやり直しだからボス戦は火力あるボンプ入れる方が若干早く倒せると後半になって気付いた
ゴアンゼンちゃん連れてきていてよかったね…完凸してるからか白祇PTじゃなくてもそこそこダメージ与えてくれる
どちらかというと僅かでもブレイク値を蓄積してくれることの方が役立ったかもしれない
兄貴とゴアンゼンちゃんはズッ友だよ…

202411120016552-karapoyo.jpg
どこかで使いたくなるかも、と思って育成途中のセスやLV10タンケンボンプまで保険で入れておいたんだけど特に必要なシーンはなかったな
使うとしたらレベル60まで上げるつもりだったから攻略にもっと日数が掛かっていたと思われ…
しかしこの編成、シーザー以外電気と炎しかいなくて偏りが酷い
これは白祇推しの宿命っていうか彼らに合わせてキャラ集めたり育ててたら普段使うのが電気PTと炎PTになっちゃって
他属性は未育成orそもそも持ってなかったりするんだ
だから氷・エーテル弱点の敵がすぐ倒せなくて余計に被弾リスク上がるわ集中力切れるわで散々だったんですね
ブッチャーのことだよ!!!

101階からはもう敵の強さ変わらないらしいし時間費やせばいくらでも上に行けるっぽいね
さすがに1000目指すぜって気分にはなれないけど、腕試しでたまに触るくらいならいいのかもしれない
一応到達したい階層はあったりする、それでも100より上は気が遠くなっちゃうな
てか編成変えたい時はまた26階からやり直すことになるの辛くないですか

202411120016553-karapoyo.jpg
お疲れ様兄貴
タワーでバーニスの操作が若干上手くなったのは良いことなのかな…?

ゲーム:ゼンレスゾーンゼロ


expand_less